転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【COO候補】家具のサブスクリプションサービスを運営するスタートアップで事業成長の牽引と組織マネジメントをお任せいたします |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は家具のサブスクリプションサービスを運営するスタートアップ企業です。 2018年8月にサービスをローンチし、その革新性が評判を得て日本経済新聞、TechCrunchをはじめとし、キー局番組にも大きく取り上げて頂いております。おかげ様で多くのお客様にもご利用頂き、首都圏を中心に始めたサービスも、全国展開に向けた展開を進めています。 家具業界におけるサブスクリプションサービスを確立した後には、家電業界へとその領域を拡大。最終的には「モノのNetflix」としてお客様のライフスタイル全てにおける提案をして行きたいと考えています。 ここから更に成長角度を上げるために経営メンバーとして事業成長の加速と、組織マネジメントをお任せできる人材を採用する運びになりました。 【募集背景】 直近の弊社サービスは、家具を定常的にレンタルしたい個人に対して家具の貸し出しと交換などを行っております。 また、大手家具メーカー様と連携をしながらレンタル家具の提供や、広告掲載などを進めております。 家具をサブスクリプション的に提供するにあたって、効率的なサプライチェーンの構築とサービス依存性を上げていくことが事業のコアドライバーになってまいります。 この度、事業規模が大きくなっていく上でも拡張性のあるサプライチェーンプロセスの構築と、 C側ユーザーのサービスへの粘着性を増し、B側クライアントに価値提供をおこない家具などの供給を最大化することで両者のLTVの最大化をミッションとする経営メンバーをCOOとして採用することにいたしました。 【業務内容】 COOとしてサプライチェーンの構築及び効率改善と、 プラットフォームとしての価値最大化をはかるためのC側ユーザー、B側サプライヤーへの施策実施をおこなっていただきます。 また、事業をスケールさせるための事業戦略立案から実行とそれに付随する組織マネジメントをお任せできればと思っております。 【業務詳細】 ・家具のサブスクリプションサービスを運営するにあたって効率的なサプライチェーンの構築、設計及び運用するための組織マネジメント ・C側のユーザーのサービス依存度を上げサブスクリプションサービスを利用するための戦略策定及び実行 ・C側ユーザーの獲得、アクティブ化などに付随したマーケティング戦略の立案と組織マネジメント ・B側の家具メーカーなどサプライヤーなどのアライアンス構築、事業開発の戦略立案及び顧客折衝 ・B側サプライヤーのアクティブ化及び広告掲載など複数のキャッシュポイントの設計及び収益化 ・家具サブスクリプションサービスや今後発生する新規事業を含めたPL管掌 ・事業運営に付随する組織のマネジメント ・経営メンバーとして経営戦略への提言及び執行 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・サプライチェーンの構築と効率化のご経験をお持ちの方・マーケティングに関する深い知見 ▼下記のいずれか、または付随するご経験をお持ちの方 ・事業PL管掌のご経験や、部門責任者として事業マネジメントに関わったことのある方 ・コンサルティングファームなどで事業戦略や経営戦略の立案及び執行推進支援のご経験のある方 ・スタートアップやベンチャー企業の幹部メンバーとして事業成長を牽引してきた方 【歓迎(WANT)】 ・マーケティング組織の戦略立案から執行までのご経験のある方・事業開発やセールス組織の責任者、またはその組織で圧倒的な実績を上げられた方 ・Webサービスのプロダクトオーナーや開発責任者としてユーザー依存度の高いサービスを創った経験のある方 |
更新日 | 2020/11/24 |
求人番号 | 1500988 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模非公開
- インターネットサービス
- その他