転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【品質保証部門,幹部職候補】-提案型OEM企業- |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【事業内容】 OEM製品の開発・設計・製造・サービスメンテナンス 【当社のOEM事業】 ・ラフスケッチ、ヒアリングからでも設計に対応…当社のOEM事業は、仕様書通りにつくるだけの受託生産ではありません。例えば、漠然としたラフスケッチや、顧客の実現したい要件、目的のヒアリングから、具体的な設計・形状を提案することも可能です。 ・メカトロニクスのプロが支える一貫した自社生産体制…同社は設計から部品の製造、最終製品の組立及び調整、アフターサービスまでを自社で行う一貫生産体制を取り、幅広いジャンルから様々な製品の委託製造を行っています。この体制を支える当社の設計者は、実際の現場で製造を学んだメカトロニクスのプロフェッショナルです。だからこそ、顧客にとって最適な提案ができます。 【当社の特長】 ・総合品質…高精度の部品を自社でつくり、設計からアフターサービスまでの一貫体制を確立しています。製品のライフサイクルまでトータルに考え抜かれた、高いクオリティを実現しています。 ・短納期対応…当社は、設計の3Dデータを直接取り込み、レーザ複合機とプレスブレーキ用CAD/CAMデータへの流用を可能にしました。このため、短納期の迅速な試作にも対応することができます。 ・ローコスト化…当社は、レーザ複合機・プレスブレーキともに、事前にCAD/CAMの3Dデータ上で段取り・加工シミュレーションが可能です。実機での試し加工の手間と、ミスとロスを減らし、工期の短縮とローコスト化を実現します。 ・最適化提案…当社の提案は、設置場所の形状やスペース、機械の稼働状況など、使用環境まで細やかにヒアリングしてから行われます。機械そのものの製造コストは勿論、ランニングコストや耐久性、メンテナンス性をオーダーメイドで設計し、最適化することが可能です。 【業務内容】 品質保証部門の管理職として勤務していただきます。 【業務詳細】 ・社内規格管理(CIP規格管理:ISO、RoHS、TUV等) ・市場品質管理(新機種初期流動、PS事象、市場不具合等) ・開発案件デザインレビュー(DR)進捗管理 ・予防保全事業(IoT管理)立上げ |
労働条件 |
・本社住所:東京都大田区蒲田 ・残業平均10時間、緊急呼出なし(医療業界取引) ・年間休日:126日 ・年間有給休暇:10~20日 ・休日休暇形態:完全週休二日制(土日祝日)、GW休暇、夏季休暇、年末年始、特別休暇、慶弔休暇、有給休暇。 ・通勤手当:有、交通費全額支給 ・住居手当:無、補足事項なし ・家族手当:有、補足事項なし ・厚生年金基金:無、補足事項なし ・社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険。社会保険完備 ・福利厚生:有。昼食補助 ・寮社宅:無、補足事項なし ・退職金:有、補足事項なし |
応募資格 |
【必須(MUST)】 品質保証部門管理職経験者【歓迎(WANT)】 ・プレーイングマネージャーとしても業務可能な方 |
更新日 | 2020/10/20 |
求人番号 | 1471324 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金75百万円
- 会社規模101-500人
- その他
- その他