転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 生産技術エンジニア |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【 部署の紹介 】 ・アドバンスドマテリアルズ事業部は、国内外の半導体メーカーに対し、半導体製造プロセスに重要な化学品を国内/海外のお客様に提供しています。 ・新規材料センター(Advanced Materials Center Japan : AMCJ)つくばはアドバンスドマテリアルズ事業部の開発・製造・物流拠点を担う。 ・直近5年間で約15%の成長率を誇り、2017年には同敷地内に新材料センター2棟を増築するなど非常に業績好調です。 【 チャレンジや今後のキャリアアップなど 】 直近5年間で約15%の成長率を誇り、組織/業務の拡大と共に自分の成長が見込めます。 本ポジションでご活躍いただいた後は、将来的に国内や海外のより高いポジションへのチャレンジなど社内でキャリアを積んでいただくことが可能です。 【 主な職務 】 ・AMCJにおける生産活動及びプロジェクトにおける技術的なリーダー役を担う。 ・安全/品質/信頼性におけるAMCJのパフォーマンスを高めるための改善活動をリードする。 ・”日頃の言動を通じて、「Do It Safe, Do It Right the First Time」 (最初から安全に、正しく行う)の信念を促進する。” 【 業務内容 】 ・製造ラインの安全、品質、および信頼性のKPI(Key Performance Indicator;重要業績指標)を設定する。日常的に、KPIを監視し、逸脱や異常が発生した場合、原因究明や是正措置を確立するための取り組みをリードする。 ・国内海外の利害関係者との協同の下、AMCJの生産工程の課題を抽出し、安全/品質/信頼性におけるAMCJのパフォーマンスを高めるための改善活動をリードする。 ・各製造活動の作業標準書及び教材の作成/見直し及び教育をリードする。オペレーターへの伝承及び実行を確実にする。 ・既存設備及び新規プロジェクトに対して、MoC(変更管理)、リスク分析(PHA、JHA)の取り組みにおいて、リーダー的な役割を果たす。 |
労働条件 |
◆就業時間および休日 就業時間 9:00~17:30 休日:年間 123 日(内訳)完全週休 2 日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休 暇、メーデー、その他会社が定める日 ◆雇用形態 正社員 ◆給与/待遇 想定年収 700 万円~1000 万円 ※ご経験、ご希望、現(前)年収を最大限考慮して決定致します。 社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災) 昇給年 1 回、賞与年 2 回 交通費全額支給、各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 各種手当(残業手当、職能) 各種教育制度:有り 退職年金:有 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 危険物を含む化学品製造における生産技術エンジニアとしての5年の経験変更管理及びリスク評価のツール(例:HAZOP)に精通している 小規模プロジェクトの経験(設計レビュー、立ち上げ) 若手社員の能力開発の経験 もしくは 管理職として部下をマネージした経験 品質・改善手法の基本的な理解 (TQC, Six sigma, 5Sなど) 【歓迎(WANT)】 ファインケミカルの取り扱いの経験海外利害関係者との協同の経験 品質改善活動の経験 |
更新日 | 2020/08/18 |
求人番号 | 1464769 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- メーカー 商社
-
- 保有求人は随時up+updateするよう努めております。 気になる求人がありましたら、お知らせください。 ご質問やご相談も歓迎です。
- (2020/06/18)