転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | Machine Learning Engineer/機械学習エンジニア【AIVision】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
AI×オープンイノベーションにより大企業と共に変革を起こすコンサルタント募集! ※ 今話題のAIベンチャー企業です。CEOは、リクルートのAI研究所の初代所長を務めた方です。上場に向けて、今急成長しているAI企業です。 【創業者の経歴】 大学卒業後、株式会社リクルートホールディングスに入社。同社のデジタル化を推進した後、新規事業提案制度での提案を契機に新会社を設立。事業を3年で成長フェーズにのせ売却した経験を経て、2014年4月、メディアテクノロジーラボ所長に就任。2015年4月、リクルートのAI研究所であるRecruit Institute of Technologyを設立し、初代所長に就任。2017年3月、デジタルセンセーション株式会社取締役COOに就任。2017年10月の合併を機に、現職就任。静岡大学客員教授、東京大学未来ビジョン研究センター客員准教授。 ◇勤務地 東京都 港区浜松町 【仕事内容】 『技術で社会課題を解決する』機械学習エンジニア募集! 自社製のAIカメラを活用したアルゴリズムの開発実装 【貴方が得られること】 AIカメラとアルゴリズムが連携したサービスを一からつくりあげることのできる貴重なチャンスです。 【当社AIイノベーション事業について】 【東京オフィス】 東京都港区浜松町 JR【浜松町駅】北口 徒歩5分 都営地下鉄浅草線・大江戸線【大門駅】A2・B1出口 徒歩4分 都営地下鉄三田線【御成門】駅 A3出口 徒歩8分 【京都オフィス】 京都府京都市左京区田中門前町 京阪電気鉄道【出町柳駅】より徒歩7分 AI Vision(AIカメラを作っている部門)での機械学習エンジニア、AIエンジニアの採用ポジションです。 AI Visionでは自社開発の高性能なAIカメラを活用し、人間中心の価値を提案する分散型のスマートシティをつくりあげていきます。具体的にはAIカメラ×スポーツ、AIカメラ×小売、AIカメラ×キッズ(見守り)プロジェクトが立ち上がっています。 AI VisionはAIエンジニアに加えて、国内カメラメーカー、電機メーカー、 自動車メーカーで開発経験のあるハードウェアのプロが在籍するチームです。 日本人(海外在住メンバーも含む)、外国人など多国籍チームです。 このポジションでは、実際にサービス開発、実装の経験がある機械学習エンジニア(MLE)を採用したいと考えております。国内大手メーカー(SONY、NEC、デンソー、キャノン、トヨタ等)にいたメンバーが活躍しているユニットなので、ITやweb業界で活躍されているMLEだけでなく、国内メーカー、中華メーカーで経験のある方もカルチャーマッチ含めス受け入れやすいポジションです。 |
労働条件 |
【選考】 書類選考→一次面接(配属予定先マネージャー)→二次(最終)面接→内定 ※選考回数は増減する可能性がございます。 各種社会保険:(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険) 諸手当 : 通勤手当(3万5000円まで/月)、出張手当 ビジネスサイド: 裁量労働制(何時に来て何時に帰ってもOK) ※ご自身の最もパフォーマンスが上がる時間で仕事をしてください。 完全週休2日制(土・日・祝)、年次有給休暇(入社6カ月後付与、初年度10日、半日での取得可能)、年末年始休暇、リフレッシュ休暇(年間平日5日)、リターン休暇(年間2日:1000km以上の遠隔地に家族が住んでいる場合)、コンディション休暇(試用期間中:3日)、 慶弔休暇、結婚休暇(本人、子女)、産休・育休、介護休業 年間休日120日以上 健康診断、オンライン医療相談(first call)、書籍購入(全額会社負担)、勉強会(1回/週以上、業務時間中の実施) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 必須要件】画像処理DeepLearningの経験があり、以下のに2つ以上に当てはまる方 (1) アルゴリズムの開発 論文を読んで自分自身で実装し、実際のデータに適用して、課題を発見し複数のアイデアを試して、精度改善をした経験がある方 (2) 現場の環境での運用 アルゴリズムを実際の環境で動かす際に、対象となる画像が、照明・距離・レンズなどが異なる環境で撮影したデータの実験をした経験がある方 (3) サービス開発 プロトタイプや実験のためのコード開発ではなく、顧客が利用するサービスもしくは商品をチームで、分担して開発したことがある(設計・実装・検証などを複数メンバー開発した経験) 【歓迎(WANT)】 【歓迎要件】・英語でコミュニケーション可能な方(基本は日本語で業務可能です) ・AI/機械学習に関する高度な知識(実装経験がある等) |
更新日 | 2020/08/17 |
求人番号 | 1463981 |
採用企業情報

- 株式会社エクサウィザーズ(エクサウィザーズ)
- 会社規模101-500人
-
会社概要
事業内容: AIを利活用したサービス開発による産業革新と社会課題の解決
勤務地:
【東京オフィス】
東京都港区浜松町1丁目18番地16 住友浜松町ビル5階
JR【浜松町駅】北口 徒歩5分
都営地下鉄浅草線・大江戸線【大門駅】A2・B1出口 徒歩4分
都営地下鉄三田線【御成門】駅 A3出口 徒歩8分
【京都オフィス】
京都府京都市左京区田中門前町73番地 2階
京阪電気鉄道【出町柳駅】より徒歩7分
◆ エクサウィザーズの事業領域
(1)弊社の顧問でもあった人工知能の父のAI研究を継承しつつ、ディープラーニングに関する現在のトップ研究者たちとの共同研究に始まり、
(2)医療・介護・ロボット・製造・働き方・金融・スマートシティなどの超高齢社会に関連する業界のリーディングカンパニーとのオープンイノベーション、そして、
(3)政府や自治体との実証実験による新しい社会制度の創出と多岐に渡ります。
また、ドイツに本拠を置く世界的なコンサルティングファームであるローランドベルガー社との提携によって日本法人社長を顧問に迎えつつ、米国デザインコンサルティングファームのIDEO社のファンドからの出資や、フランス生まれの認知症ケア手法「ユマニチュード」との提携、そして、インドのアーンドラ・プラデーシュ州との提携など、世界中の「ウィザード=魔法使い」たちが知恵を絞って課題解決に取り組んでおります。
~日本が先行して経験する超高齢社会の社会課題は、近い将来、世界中の課題に。~
エクサウィザーズのミッションには、課題先進国の日本でR&Dした結果をグローバルに展開していくことも含まれます。
そして、ここに集まる社員もとても多様で、大学教授を兼任しているAI研究者やエンジニアから、外資系コンサルティングファームや起業経験を通じて鍛えた20代後半の優秀層、そして、元プロ野球団のオーナーまで、様々なバックグラウンドを持つ人材が楽しく働いております。
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メーカー
-
- AI領域、データサイエンティスト領域、研究、コンサル領域などを得意としております。いつでも気軽にお問い合わせください。
- (2019/12/20)