1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 自動運転および AI 領域のソフトウェア開発エンジニア/自動運転/Maas/生粋のエンジニア集団で構成された技術者集団

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

自動運転および AI 領域のソフトウェア開発エンジニア/自動運転/Maas/生粋のエンジニア集団で構成された技術者集団

年収:1000万 ~ 1200万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 自動運転および AI 領域のソフトウェア開発エンジニア/自動運転/Maas/生粋のエンジニア集団で構成された技術者集団
職種
業種
勤務地
仕事内容 自動運転の安全安心信頼を保証する技術リーディングカンパニー。

自動運転技術に関わる研究開発をテーマとした事業部であり、自動運転を用いた MaaS システムに関するサービス企画、上流設計、研究
支援、先行開発などを行っています。
ご経験・ご希望とクライアントの要望やニーズを踏まえてプロジェクトへアサインします。
【プロジェクト例】
・自動運転車両を用いた MaaS システムの設計・開発。単なる技術試作ではなく、安全なモビリティ環境を目指した検討・設計を行います。
・センシングや車両の運動制御などの要素技術に関するソフトウェア開発。大学や企業における自動運転の研究開発に対する技術支援
などを行います。
・ミリ波レーダや LiDAR、カメラなどのセンサを用いたシステムの設計・開発
・画像処理アルゴリズムの設計・開発
【特徴】
デモや試作だけでなく、安全なモビリティサービスに必要とされる要件や機能は何か?を考え、顧客と一緒に課題解決のための検討と開
発をしていきます。
労働条件 <就業時間>
8:30~17:30(所定労働時間:8 時間 0 分)
休憩時間:60 分 時間外労働:有
試用期間 有(3 か月 ※入社後、試用期間である 3 か月
間は有期雇用での契約となります。状況によ
り期間延長の可能性有り)
みなし労働時間/日:9 時間 0 分
専門業務型裁量労働制

受動喫煙対策:原則禁煙
応募資格

【必須(MUST)】

以下のいずれかのご経験
・車両管制システムなどのクライアント・サーバ システムの設計・開発の経験
・自動運転やロボットの制御に関するソフトウェア開発の経験
・LiDAR、ミリ波センサ、カメラなどのセンサを用いたシステムの開発経験またはセンサ情報の統合に関する方式設計の
経験
・AI を用いた認識処理やデータ分析などのソフトウェア設計または開発の経験

更新日 2020/08/05
求人番号 1456435

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 4.01
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 東京都
    • 神戸大学
  • コンサルティング IT・インターネット メーカー
    • ”技術が分かるエージェント”として技術者のマッチングには自信がございます。最近はMBSE/MBD/CAEなどのデジタルエンジニアリング領域に注力。自動車ではEV、自動運転、コネクティッドなどを得意にしています。また、技術者のコンサル転身支援にも注力しております。
    • (2023/02/21)

この求人に含まれるキーワード

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ