転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 最先端NANDフラッシュメモリ/レイアウトエンジニア |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
NAND型フラッシュメモリのレイアウト設計業務、主にプロダクトチップに関する、 下記業務に携わっていただきます。(ご経験に応じて、以下いずれかを担当頂きます) ・アナログ回路ブロックのマニュアルレイアウト設計 ・ロジック回路ブロックの自動配置配線レイアウト設計 ※使用ツール:Synopsys社 HERCULES、Mentor Graphics社 Calibre、Cadence社 Virtuoso ※米国、日本の回路設計チーム、米国のレイアウトチームとの情報交換、進捗確認など コミュニケーションを取りながら、開発計画に沿って、各種機能回路ブロックのレイアウト設計、 検証を担当いただきます。 |
労働条件 |
<雇用形態> 正社員 <予定年収> 600万円~1,100万円前後 <試用期間> 3ヶ月 ※期間中、給与等に変更はありません。有給休暇の取得も可能です。 < 勤務地 > 神奈川県(横浜市、または、藤沢市) <待遇・福利厚生> - 通勤手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 - 通勤手当:上限15万円/月 - 住居手当:上限7万円/月 ※3年間 - 社会保険:社会保険完備 ※健康保険(健康保険組合)、厚生年金(会社:個人=65:35負担) - 退職金制度:確定拠出年金(401k) - 入社に伴い転居が必要な方に対する引越手当 - 単身赴任者に対する帰省費補助(月2回往復交通費支給) - 自社株購入制度 - 団体生命/長期所得補償保険 他 - 人材育成/研修(技術研修、特許取得研修、マネジメント研修、リーダーシップ研修、語学研修、海外派遣、キャリアセミナー等) <休日・休暇> 年間休日日数130日(2019年実績) - 土日祝日 - 有給休暇2日~24日 - 年末年始 - GW休暇 - 夏季特別休暇 - 年次有給休暇(最大24日) - 慶弔休暇 - 育児・介護休暇 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 - アナログ回路のレイアウト設計または自動配置配線のレイアウト設計の知識、経験者- 基礎的な英語力 【歓迎(WANT)】 - 以下の設計ツールを使ったレイアウト経験者は特に歓迎します。・Synopsys社 HERCULES ・Mentor Graphics社 Calibre ・Cadence社 Virtuoso |
更新日 | 2020/07/31 |
求人番号 | 1449257 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- メーカー 商社
-
- 保有求人は随時up+updateするよう努めております。 気になる求人がありましたら、お知らせください。 ご質問やご相談も歓迎です。
- (2020/06/18)