転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【コンテンツマネージャー】市場規模30兆円超_最後のブルーオーシャンと言われる『ローカルビジネス』でNO.1を目指すグローバル・プロフェッショナル集団_資金調達済み |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
市場規模30兆円と言われる「ローカルビジネス」市場。「ローカルビジネス」とは、地域に密着したビジネスをおこなっている業態の総称です。Googleでは既に使われている用語ですし世界ではデジタル化が進んでいる分野ですが(※1)、日本ではそのデジタル化においてまだメインプレーヤーが出てきていません。これほど大きなマーケットでメインプレーヤーがいない市場としては最後のブルーオーシャン市場ともいわれています。 当社は、その、まだデジタル化されていないローカルビジネスの分野で、地域で活躍するその道のプロに仕事を依頼できるマッチングサービスを提供しています。例えばフリーランスのカメラマンやパーソナルトレーナー、習い事や リフォーム、家事代行など、、、これまで電話帳やチラシ、看板での出会いしか選択肢のなかった分野に、インターネット上で検索し出会うことができる世界を実現していきます。 【募集の背景とミッション】 シリーズBの資金調達を終え、サービスとしても2017年のリリースから急成長を実現し、ユーザー登録数はさらに増えています。すでに依頼総額は100億円に届き、今後はこのマッチング数を爆発的に伸ばすため、さらにコンテンツを拡充していく必要があります。 【業務概要】 コンテンツの企画や編集をお任せします。SEOマネージャーやデジタルマーケティングマネージャー、セールスマネージャーなどと連携し、中小事業者の魅力を引き出すコンテンツや、中小事業者の助けとなるコンテンツ、そしてSEOを見据えたコンテンツを出していきます。 【業務内容】 ・中小事業者の弊社サービス活用事例の企画・編集・ライティング ・中小事業者向けに特化したお役立ちコンテンツの企画・編集・ライティング (例:青色申告) ・キーワードを狙ったライフスタイルに関するSEOコンテンツの企画・編集・ライティング (例:DIY) ・コンテンツ作成時や、プレスリリース発信時におけるソーシャルネットワークサイトでの投稿 ・いんたーんのマネジメント (※1)世界中での注目度の高い市場です。 米国のローカルビジネス領域のトッププレイヤー企業は評価額1700億円。インドでは直近100社ものベンチャー企業がこの領域で立ち上がっています。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・コンテンツエディター業務経験3年以上・日本語が母語であること ・グローバルな職場環境における寛容性 (母国が日本ではない方が多数在籍しています) ・変化の激しい環境における柔軟性 ・データをもとに常にプロセス改善をするメンタリティ 【歓迎(WANT)】 ・スタートアップにおける業務経験・コンテンツ編集からライター採用、チーム編成まで行った業務経験 ・記事作成のみならず、PR活動に関する管理(プレスリリース初稿作成など)、SNS投稿など幅広い業務経験 |
アピールポイント | 地域活性化事業 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 |
更新日 | 2021/03/03 |
求人番号 | 1434411 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模非公開
- その他
- その他