転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 純水製造装置スペシャリスト |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
同社の純水製造装置の設備設計の担当者として、下記業務をご担当いただきます。 <業務詳細> ・協力会社と仕様の打ち合わせ ・海外関連会社(同社グループ会社)のエンジニア担当者との協働 <顧客先> 国内エンジニアリング会社 <募集背景について> 医薬品を作る際、超純水が必要になってくるかと思いますが、同社は、他社製品の超純水製造設備を導入しています。 その際に、水の容量はいくら必要か、査定できる人が現在いない状況です。そのため、協力会社から言われたスペックのまま 設備を導入していますが、それを本当にその図面でいいのか?最適な図面は何か?というのを 協力会社と対等で話せる方を今回募集することになりました。 |
労働条件 |
勤務地:浮間研究所(東京都北区) 就業時間 8:45〜17:30 (休憩60分) フレックス(標準労働時間7.75h) 休日:週休2日制(基本土日)※振替あり、祝日、年末年始、GW、フレックス休日、慶弔休暇 ※年間休日124日 有給休暇:入社半年経過後10日~最高24日まで積立 <その他就業時間補足> 残業15-20時間/月平均となります。 ◆雇用形態 正社員 (期間の定め無し) ◆給与/待遇 想定年収 600万円~900万円 月給制 ※ご経験、ご希望、現(前)年収を最大限考慮して決定致します。 社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災) 昇給年1回(最短3年で昇格可能)、賞与年2回(4月・10月) 各種手当(時間外、通勤) 各種教育制度あり(自己啓発サポート制度(語学学習、通信教育)ほか) 退職年金:規定により支給 社宅制度あり、中外製薬ウェルネットクラブにて共済・外部施設等利用可、財形貯蓄、社員持株会 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ☆純水製造装置メーカーにて大規模設備設計を担当されていたご経験・図面が読める方 ・英語力があると尚可(入社後にできる仕事の幅が広がります) |
更新日 | 2020/06/26 |
求人番号 | 1415574 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- メーカー 商社 メディカル
-