1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【リモートOK/ソリューションアーキテクト】世の中に証券基盤プラットフォームとその可能性を広げるソリューションアーキテクトを募集!

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

【リモートOK/ソリューションアーキテクト】世の中に証券基盤プラットフォームとその可能性を広げるソリューションアーキテクトを募集!

年収:800万 ~ 1500万

採用企業案件

部署・役職名 【リモートOK/ソリューションアーキテクト】世の中に証券基盤プラットフォームとその可能性を広げるソリューションアーキテクトを募集!
職種
業種
勤務地
仕事内容 【業務内容】
弊社は業界初のビジネス領域のSaaS事業の立ち上げを目指しています。
本ポジションは、弊社SaaSを導入するお客様である金融機関との直接的なコミュニケーションを通し、最適なソリューションの提供を行なっていただきます。サービス立ち上げから拡大の一翼を担っていただく重要なポジションの募集です。

お客様への導入において期待される役割は以下の通りです。
・コミュニケーションを通してお客様のニーズを理解
・お客様のニーズに沿った最適なソリューションの提案
・お客様への導入プロジェクトのマネジメント
・導入を通して得られた課題を、適切に開発へフィードバック

また、導入後も安定的な運用を担うプロダクトのスペシャリストとして、プロダクトの継続的な改善を担っていただくポジションです。

【開発環境】
■CI/CD
・Jenkins、gitlab-ci

■バージョン管理
・gitlab

■タスク管理
・JIRA

■コミュニケーションツール
・Slack、Confluence、Zoom、Miro

【エンジニアチーム・開発チームについて】
金融系に限らず、アドテクやゲームなど様々な背景をもったエンジニアで構成されています。このような多様な背景を持つチームだからこそ、金融システムとしての堅牢性・スタートアップとしての機動力を併せ持つプロダクトを開発できるという側面もありますが、一方で、金融出身・非金融出身等からくるドメイン知識の差や、スピード・品質への価値観のずれを埋めることが重要になります。

弊社では、それぞれが挑戦・学習を忘れないプロフェッショナルとしての姿勢を持ちながら、積極的にメンバーに知識移転をして、お互いの長所を活かしながら短所を補い合う、チームとして成果を出すための文化を醸成することを大事にしています。

【配属・入社後の流れ】
採用プロセスの中でスキルやWillのマッチを判断して、所属いただくチームを決定いたします。
入社後の1ヶ月はチームメンバーの一人がメンターとして、開発環境のセットアップや開発フローへのキャッチアップ、他部署とのコミュニケーションのフォローをします。いくつか機能の開発を行って業務にキャッチアップしていただき、その後はご自身のスキルやご志向に応じたタスクやロールに取り組み、ご活躍していただきたく思います。

【コロナ禍における対応】
エンジニアはほぼ100%リモートワークとなっています。
Zoom や Miro などのツールを利用したり、ドキュメントを増やしたりしながら、コミュニケーションの質やスピードを維持することを心がけています。また、 Zoom を利用したランチや飲み会、お茶会なども随時開催されており、カジュアルなコミュニケーションも保つようにしています。
労働条件 ■雇用形態
 ・正社員
■勤務形態
 ・フレックスタイム制
  ・標準労働時間8時間
  ・コアタイムなし
  ・フレキシブルタイム7:00~22:00
■賃金形態
 ・年俸制
  ・12分割した金額を毎月支給します
  ・固定残業代44時間分を含みます(超過分は別途支給)
 ・スキル・経験・能力に応じて決定します
 ・試用期間3ヶ月(条件等は変わりません)
 ・給与改定、賞与は人事制度の定めによります
■休日・休暇
 ・完全週休2日制(土日)
 ・祝日
 ・有給休暇(入社日に付与)
 ・リフレッシュ休暇(連続した5日間)
 ・慶弔休暇
 ・感染症休暇
 ・産前産後休暇
 ・育児休業
 ・介護休業
■福利厚生
 ・リモートワーク可能
 ・各種社会保険完備
 ・信託型ストックオプション
 ・書籍購入(業務に関わる書籍かつ会社保管)
 ・健康診断
 ・副業可
 ・屋内禁煙(喫煙所なし)
■諸手当
 ・リモートワーク手当
 ・通勤手当
 ・休日、深夜労働手当(実績に応じて支給)
応募資格

【必須(MUST)】

・インフラエンジニアまたはバックエンドエンジニアとしてのソフトウェア開発の経験
・インフラまたはソフトウェアの設計に関わった経験
・金融ドメインおよびSaaSビジネスに対する興味
・テクノロジーでビジネス上のハードルを乗り越えようとする情熱

【歓迎(WANT)】

・SaaSプロダクトの設計、開発、運用のいずれかを主導した経験
・SIerでのエンタープライズ向けのSaaSやソフトウェア導入を主導した経験
・金融ドメイン(特に資産運用)の業務に関する経験や知見

アピールポイント 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 20代管理職実績あり ストックオプション制度あり 完全土日休み フレックスタイム
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2023/01/31
求人番号 1415227

採用企業情報

採用企業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ