1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【施工管理】木造新築住宅|エリアトップシェアの注文住宅事業で次世代を担う施工管理職※UIターン歓迎

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【施工管理】木造新築住宅|エリアトップシェアの注文住宅事業で次世代を担う施工管理職※UIターン歓迎

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

採用企業

アーキテックス株式会社

  • 愛知県

    • 資本金50百万円
    • 会社規模501-5000人
  • 建設・建築・土木
  • 住宅設備・ハウスメーカー
  • 内装・リフォーム・インテリア
  • デベロッパー
  • 不動産仲介
  • 不動産管理
部署・役職名 【施工管理】木造新築住宅|エリアトップシェアの注文住宅事業で次世代を担う施工管理職※UIターン歓迎
職種
業種
勤務地
仕事内容 複数の自社注文住宅ブランドを持つ不動産・建築総合会社で、注文住宅施工管理のメンバーを募集しています。

<企業紹介>
我々は住宅ベンチャーとして愛知県三河エリアに絞り事業展開をしています。
本社のある愛知県岡崎市ではリフォーム件数約1,500件、注文住宅供給数約200件(共に年間)と高いシェアを有しており、エリアドミナント×多業種(多チャンネル)化という独自のモデルで急成長を続けてきました。
準カンパニー制を採用し、新築、リフォーム、不動産等住まいに関わる各事業部に裁量権を与えバーティカルな成長をし続けています。
2021年10月には設計士が営業から設計をおこなう新ブランドもリリースし、地場密着の住宅カンパニーでありながら複数のブランドで、顧客に価値貢献を続けるユニークな会社です。住宅という利用機会の限られた事業において、地域の顧客ニーズを漏れなく満たす戦略により先期は売上130億円まで成長しました。
また当社は、西三河エリアにおける注文住宅着工棟数(※1)および注文住宅着工棟数成長率(※2)ともにNo.1を誇ります。
※1 2017年~2018年度西三河に本社を置く主要ハウスメーカーの注文住宅着工棟数調査(東京商工リサーチ調べ)
※2 2017年度・西三河に本社を置く主要ハウスメーカーの注文住宅着工棟数前年度比率調査(東京商工リサーチ調べ)

<募集背景>
案件増加による人員強化と、新たなミッションビジョンの体現者として組織をけん引する幹部候補メンバーの募集があります。
新ブランドのリリースや既存事業の集客力が向上しており更なる人員強化が必要となりました。
『住まい』という価値貢献を続けるのはもちろんのこと、住まいを中心としたライフスタイル全体に多岐に価値貢献の幅を広げるため『住まい方文化』という言葉をビジョンに掲げています。
デジタルを用いた新たな事業創出や、OB顧客へのサービス拡充だけでなく『新しい家が出来たから家族の時間が増えた』といった、ハードの提供だけではないライフタイムイベントの価値最大化に寄与する事業を行っていきます。

当該部署は15名体制ですが、新卒者向けの定期採用を毎年実施しており1人~2人のメンバーが新たに入社していますが、今後の事業拡大に向け、ローキャリアのメンバーをけん引していく即戦力の増員強化をしていきたいと考えています。


<業務内容>
当社の主事業である、新築注文住宅の施工管理業務をお任せいたします。
品質管理、安全管理、工程管理、予算管理を行っていただきます。
顧客が満足する品質を確実かつ迅速に提供するため、「住まいのトータルプロデューサー」としての役割が期待されます。

■具体的な業務内容
1)打ち合わせ…
契約した工事内容について、綿密に最終調整を行っていただきます。
施工前に工事スケジュール、実行予算を作成、クライアントと施工に向けた最終段階の打ち合わせを行い、発注業者の選定・資材の手配等を行っていただきます。
(2)施工…
物件によって施工期間は様々です。大規模な物件は半年以上、小規模な物件では、約2週間です。
施工期間中は、施主はもちろんのこと、近隣への配慮、天候により工事遅延、既存建物の不良等、様々な気配りやアクシデントへの迅速な対応が求められます。それらに備え、多岐にわたる業務管理を担当していただきます。
(3)引渡し…
施工が完了した物件をクライアントへ引渡しを行っていただきます。
労働条件 【勤務地】
愛知県岡崎市

【就業時間】
9:00~18:00

【休日】
年間休日115日(水+日曜日休みが多いです)GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇(結婚など)、有給休暇 他 
※計画年休制度を導入しており、年間5日は有給休暇を確実に取得できます

【諸手当】
役職手当(3,000円~150,000円)
家族手当(扶養の子1人10,000円)
住宅補助手当(20,000円~30,000円)
通勤手当(~25,000円)
資格手当(会社が必要と認めたもの)

【昇給・賞与】
昇給年1回(9月)
賞与年3回(4月・8月・12月)

【福利厚生など】
<制度>
■資格取得支援制度
■自己啓発手当制度(~5,000円/月)
■産前産後休暇制度
■育児休暇制度
■出産祝い金制度
■表彰制度
■新築割引制度
■リフォーム割引制度
■改善提案制度
<研修>
■ロールプレイング研修
■OJT研修
■外部研修
<支給・貸与>
■社用携帯支給(iPhone)
■社用PC支給
■社用車支給
<イベント>
■新年会
■経営方針発表会
■新入生歓迎会
■ビジョンカレッジ
<その他福利厚生>
■社食
■部署交流補助費
■社員専用保養施設
応募資格

【必須(MUST)】

・リフォームもしくは建築の施工管理や現場監督の経験
・普通自動車免許第一種

【歓迎(WANT)】

下記いづれかの資格保有者
1級施工管理技士、2級施工管理技士、1級建築士、2級建築士

・分譲住宅領域から注文住宅領域と、より幅広い経験を積みたい方
・近い将来管理職を目指したい方
・前例のない新しいチャレンジに魅力を感じ、変化を楽しむことが出来る方

-戸建住宅だけでも4つの異なるブランドを持つ我々の施工管理は、複数ブランドに携わることができます。
また、新店舗の出店計画や2022年3月に竣工した新社屋のプロジェクト等、様々な業務に携わるチャンスがあります。
自らの『できること』に限界を設けず、新たなチャレンジや業界の前例を疑い、新しいスタンダードを作り出すことに楽しみを見出せるような方を募集しています!
アピールポイント ベンチャー企業 20代管理職実績あり シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 自社サービス・製品あり 社内ベンチャー制度あり 女性管理職実績あり 年間休日120日以上 Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/01/15
求人番号 1395077

採用企業情報

アーキテックス株式会社
  • アーキテックス株式会社
  • 愛知県

    • 資本金50百万円
    • 会社規模501-5000人
  • 建設・建築・土木
  • 住宅設備・ハウスメーカー
  • 内装・リフォーム・インテリア
  • デベロッパー
  • 不動産仲介
  • 不動産管理
  • 会社概要

    【設立】1998年1月
    【代表者】代表取締役 近藤 剛
    【資本金】50百万円
    【売上高】180.8億円(2024年8月期)※グループ連結
    【従業員数】551名(2024年9月現在)※グループ連結
    【本社所在地】愛知県岡崎市柱町字折戸20番地
    【名古屋OFFICE】愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 大名古屋ビルヂング30階
    【事業内容】
    - 賃貸住宅総合事業
    - リフォーム・リノベーション事業
    - 新築注文住宅事業
    - 戸建分譲・開発事業
    - 不動産再生事業
    - 不動産流通事業
    - アセットマネジメント事業
    - プロパティマネジメント事業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)