転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【研究開発職】機能設計シミュレーション技術 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
商品機能設計のため、シミュレーション技術の研究開発を行っていただきます。 1) 成形品(特に複合材)の機能設計に必要なシミュレーション技術(構造解析、流体解析等)の構築 2) 射出成形やSMC(Sheet Molding Compound)成形等の成形加工シミュレーション技術の開発 3) 上記シミュレーションを活用した現場の商品設計等の支援 【部門紹介】 滋賀研究所の商品の機能設計全般のシミュレーションを担う部署です。 滋賀研究所は、主に成形加工の研究を行う部門で、機能設計研究室、第2機能設計研究室、 表面機能化研究室の3室からなり、それぞれフィルム化工、所謂、型物と言われる成形品、 コーティングに代表される2次加工の研究を行っています。 滋賀研究所の管轄拠点は、滋賀県長浜市、神奈川県平塚市にあります。 本職種は、平塚市にて、成形シミュレーションから構造解析、光学解析まで幅広い解析を担当します。 【魅力・やりがい】 商品設計に関連する種々のシミュレーションが揃っています。 いろいろな現場の支援を行うため、種々の商品や技術にかかわれることも魅力の一つです。 (頻繁ではないものの、国内外への出張もあります) |
労働条件 |
<雇用形態> 正社員(雇用契約期間の定めなし・グループ各社への在籍出向あり) <試用期間> 6ヶ月 <参考年収> 500万円~900万円前後 <勤務時間> 8:30~17:15(12:00~13:00休憩)※フレックスタイム制度あり <福利厚生> 通勤費補助制度、退職給付制度、再雇用制度、独身寮、家賃補助制度 <加入保険> 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 等 <就業の場所における受動喫煙を防止するための措置に関する事項> 2020年4月1日より、勤務時間内は勤務場所を問わず禁煙です。当社管理範囲には喫煙所はありません。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・学士以上、機械、化学工学、計測制御系のいずれかを専攻した方・研究開発、シミュレーション、製造技術、いずれかの実務経験 ・プラスチック成型加工または、プラスチック製品設計のシミュレーション経験 【歓迎(WANT)】 ・物理化学、計算化学に関する知見平均残業時間=平常時15時間/月、繁忙期30時間/月とWLBに優れた職場です。 男女問わず、長らく活躍できる職場ですので、是非、ご応募ください。 |
更新日 | 2020/11/11 |
求人番号 | 1391838 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- メーカー 商社
-
- 保有求人は随時up+updateするよう努めております。 気になる求人がありましたら、お知らせください。 ご質問やご相談も歓迎です。
- (2020/06/18)