転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | フラッシュメモリ製品・SSDの開発プロジェクト取りまとめ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
製品開発:フラッシュメモリ製品・SSDの開発プロジェクト取りまとめ ◆フラッシュメモリ、及びSSDやSDカード、eMMCなどNAND型フラッシュメモリ応用製品の製品開発業務。 大規模フラッシュメモリや次世代メモリなどを活用した製品について、最適な構成を検討。ファームウェアやコントローラ開発部門、デバイス開発部門と連携しつつ、電子回路設計や製品開発プロジェクトの取り纏めをご担当頂きます。 【担当製品】 ・フラッシュメモリ単体 ・携帯電話/スマートフォン向け組込メモリ ・B to C向けUSBメモリ、SDカード ・SSD(PC向け、データセンター向け、Webサービス事業者直販など) ※担当業務・製品はご経験を踏まえ、面接を通じて決定。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 製品開発:フラッシュメモリ製品・SSDの開発プロジェクト取りまとめ[◆電気・電子機器、電子部品、半導体などの電気系設計経験、又は 製品開発取り纏め経験をお持ちの方 ※メモリ経験不問。家電・OA機器・精密機器・情報機器などご経験をお持ちの方広く歓迎。コントローラーボード、FPGAなどの設計経験者尚可 ◆初級レベルの英語力(メールなどの読み書きに対応できるレベル) ※英語力をお持ちの方には、海外開発拠点との連携、海外大手顧客との折衝等を担当頂ける可能性もあります。 |
更新日 | 2020/05/22 |
求人番号 | 1377253 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット メーカー
-
- MaaSビジネスに関する案件取り扱いが増加しております。ご興味お持ちの方是非情報交換させていただけると幸いです。
- (2021/02/17)