転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【東京】Security Engineer(PL/PM) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
セキュリティにまつわるリスク・課題に対して最先端のセキュリティ技術を活用した企画・導入・運用設計を行う。 経営陣始めエンドユーザー向けのセキュリティ教育、啓蒙活動を通じて組織全体の情報管理及びセキュリティに関する意識を高めていく (※当部門は現在拡大フェーズのため、ご入社直後はハンズオンで業務に着手しながら、チーム設計にも携わることが可能。) |
労働条件 |
■勤務時間 9:00~17:40 ※フレックス制あり(コアタイム10:00~15:00) ■休日・休暇 土、日、祝日、他 ※年間休日122日 ■福利厚生・待遇 昇給年1回、賞与年1回、交通費支給、社会保険完備、時間外労働⼿当、当直⼿当、通勤手当、財形貯蓄、従業員持株制度、カフェテリアプラン、独⾝寮など多数 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 4年制大学卒以上英語力 3年以上のテクニカルプログラム管理、類似のリーダーシップ経験 セキュリティエンジニアリング、アプリケーションセキュリティ、SDLC、IoT、クラウドサービス、ネットワークセキュリティ、権限・認証、セキュリティプロトコル関連の知識と経験 3年以上の業務経験: セキュリティ脅威分析、脆弱性アセスメント、リスク管理の技法、ペネトレーションテスト、等。 技術的、複雑な課題に対して臆さず、曖昧な要件・状況を整理出来ること、事業とITのトレードオフを客観的に評価できること。 高いコミュニケーション及びプレゼンテーションスキル ビジネスレベルの日本語力 【歓迎(WANT)】 ビジネスレベルでの英語コミュニケーション力(TOEIC 860点以上。使用目的はメール、会議、電話)修士など当該領域における高度教育 全社横断のプロジェクト推進経験 アプリケーション脆弱性に関する高度な知識 チームビルディング及びプレゼンテーションスキルと経験 |
更新日 | 2020/04/22 |
求人番号 | 1347076 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メーカー
-