転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【編集者】独自のメディアを企画・運営 / 海外事業部 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【会社概要】 「世界のスタートアップ」×「日本企業」をテーマにメディア、イベント、リサーチ事業を展開している企業です。 メディア事業:企業向けのオープンイノべーションメディアを運営しております。 東京(新宿)の他、米国(シリコンバレー)、シンガポールなどに拠点を構え、世界のスタートアップ情報や、各地のエコシステム動向、日本企業のオープンイノベーション活動を現地取材し、配信しています。ローカルでしか手に入らない世界のスタートアップ情報を日本企業向けに日本語で配信する事業を行っています。 イベント事業:これまでに世界5カ国で開催。米国ではスタンフォード大学と共催で日米企業のコラボレーションを企図したオープンイノベーションサミットを毎年開催しています。 リサーチ事業:日本企業の協業候補先となる世界中のスタートアップを探索しマッチングするサービスを展開しております。昨対200%成長を遂げ、利用企業の95%以上が東証一部上場企業(またはそのグループ企業)となるサービスにまで成長を遂げています。 今後も「メディア」を軸に、海外企業と日本企業のコラボレーションを生み出す事業を展開していきます。 【仕事内容】 グローバルイノベーションメディアの記事企画、制作をお任せします。 このメディアは日本と海外に拠点を置き、最先端イノベーションを求める日本企業と、それに応えられる力を持った世界中のスタートアップを繋げることをミッションにしています。世界のスタートアップ情報や最先端技術、エコシステム動向などイノベーション情報を現地から発信しています。 具体的な仕事は、 ・米国やイスラエル、東南アジアなど世界各国の拠点と連携し、各地で取材した情報をもとに日本語記事を制作ディレクションすること。 ・自ら記事企画を立案し、日本を拠点に取材し、記事を制作すること。 ・世界のイノベーションの最前線、日本の可能性を掘り下げて伝えていただきます。 将来的にはメディアプランニング、メディアプロモーションなどにも関わっていただくことも考えております。 |
労働条件 |
雇用形態:正社員 契約期間:期間の定め無 試用期間:あり(3ヶ月) 就業時間:9:00~18:00(休憩1時間) 休日:完全週休2日制(土・日・祝日)、有給休暇(10日~20日)、夏季休暇、年末年始休暇、育児・介護休暇、慶弔休暇 等 残業:あり 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 教育制度:新規事業立案コンテスト、社内人事サーベイ、マネージャー研修、外部講師招聘の特別セミナー、企業分析講習会、営業強化研修等 その他:給与改定年2回、賞与年2回(評価連動)、通勤手当、役職手当、社員旅行、海外研修、出産祝い、結婚祝い、エコ通勤手当制度(徒歩・自転車通勤者に月5,000円支給)、各種スポーツサークル(フットサル、野球など) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・テック関連・イノベーション関連の記事編集経験、もしくはBtoB記事編集経験のいずれか3年以上経験されている方・英文のリーディングが問題なくできる方 【歓迎(WANT)】 ・ビジネス関連雑誌、書籍などの制作経験者・テック系、技術系の新しいコンテンツに対して興味がある方 【求める人物像】 ・領域・事業自体が急速に成長しているため、その変化に柔軟に対応できる方 |
アピールポイント | 新規事業 海外事業 完全土日休み |
更新日 | 2021/01/21 |
求人番号 | 1329800 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金154百万円
- 会社規模31-100人
- インターネットサービス
- 広告・PR