転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | ECサイト運営・Webプロデューサー 東証一部上場グループ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は、包装資材、食品・酒類、生活雑貨の分野を中心に、世界20ヵ国以上との取引があり、グローバルに活動を行う商社です(東証一部上場グループ)今回の募集は、オフィス家具を扱う部門でのECサイト運営・WEBプロデュースをお任せします。ヨーロッパ、アジア諸国の工場で生産をした独自商品の為、他社にはないオリジナル商品を販売しており、現在はモール(楽天・AMAZON・Yahoo)を中心とした販売を行っております。モール運営、キャンペーン施策、WEBページのディレクション等々を行って頂きます。 【募集背景】 退職予定者発生のため募集いたします。 【業務内容】 ECサイトの管理・運営をお任せいたします。オリジナル商品が中心の為、商品の企画・開発にも携われます。 楽天・Amazon・Yahoo!などで成長中のECサイトを運営していただきます。 オリジナルのオフィス家具を海外協力工場より直接輸入し、販売をしているサイトです。 【業務詳細】 ・集客 ・サイトアクセスの分析、市場売価の調査、価格戦略の設定 ・商品登録作業、商品画像・バナーの作成。外部製作会社へのページ作成の依頼 ・年に数回あるセールイベントへの参加・特集ページの立案 ・ショップへの問い合せ対応(電話・メール)、社内にある問合せカスタマーセンターとの連携 ・社外セミナー等での情報収集 ・商品企画・開発 【課内構成】 部での営業社員は、合計で11名居ります。 部長男性1名、課長 男性1名 、一般社員 男性3名 【当社の特徴】 ・新規事業や新規商品開発など自主的に検討し、チャレンジができる環境です。取扱っている商材の幅も広くあり、段ボールなどの包装資材から事業展開をしており、現在は、ワイン、食品家具、雑貨など多種多様です。 ・穏やかで誠実な雰囲気です。中途入社の方も多く、なじみやすい環境であり、長く安定して働く従業員が多くいます。 |
労働条件 |
雇用形態:契約社員(入社後の6~12ヶ月の間は契約社員として、その間に社員登用の手続きを取ります)※契約期間1年0ヶ月 試用期間:2ヶ月 勤務時間:9:00~ 17:45(所定労働時間8時間/休憩時間45分)※フレックス勤務あり 残業:あり(月15~40時間程度) 休日・休暇:年間休日120日(暦による変動があります)、完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇(10日~20日)、夏季休暇、年末年始休暇 ※土日を含む出張や物件の立合いが発生した場合、代休・振休を取得して頂きます。 社会保険:健康保険組合、厚生年金、労働保険、雇用保険 諸手当:通勤手当(全額支給)、家族手当(該当社員に支給)、住居手当(該当社員に支給)、残業手当(20:00以降に支給、それまでは見込み残業として営業手当に含む)、昇給あり 海外出張:あり(米国・欧州・アジアから幅広く商品の輸入をしています。将来的には買い付けや工場への仕入も担当して頂けるチャンスがあります)※英語のビジネス経験は不問 その他:共済制度(全国各地保養施設、レジャー施設、各種慶弔金の支給、財形制度)、産休育休制度、共済会、退職金制度(正社員登用後の制度。定年60歳) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 以下のいずれかの経験・ECサイト運営の経験 ・EC運営に関するコンサル経験 【歓迎(WANT)】 ・家具、インテリア、アウトドア用品の業界経験・WEBデザインの経験 ・プロダクトデザインの経験 ・輸入業務経験 |
更新日 | 2020/12/24 |
求人番号 | 1316605 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金570百万円
- 会社規模101-500人
- 総合商社
- 専門商社