転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【コンサルタント】国際開発アドバイザリー/JICA、ODA事業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
同社は国内外の幅広いネットワークを駆使し、高い専門性と豊富な経験を持つプロフェッショナルチームを組成し、クライアントの課題解決を全面的にサポートしています。 私たちは、これらのネットワークや専門性、経験を活かして、この分野における専門グループである「国際開発アドバイザリー(IDA)サービス」部門において、国際協力機構(JICA)等が実施する様々な政府開発援助(ODA)事業に携わっています。この度、この取り組みに参加をしていただけるメンバーを募集いたします。 ■職務の目的 JICA等が実施する国際開発事業においてコンサルタントとして参加し、開発途上国政府、JICA等のドナー、事業に関わる日本企業等のクライアント、パートナー等に対して、開発課題の解決、日本企業のビジネス支援等の各種アドバイザリーを提供し、国際開発等のプロジェクトの目的に貢献すると共に、同社およびグループの事業運営に貢献すること。 ■職務内容 主に以下の内容を担当する。 1.国際開発アドバイザリー案件の受注のために必要な業務(情報収集、提案活動、等) 2.当社が受注した国際開発アドバイザリー案件の実施に関する各種業務(特定課題に係る専門家としての業務、プロジェクトコーディネーション業務、プロジェクトアドミニストレーション業務等) 3.その他当社の事業運営にとって必要な業務 |
労働条件 |
【勤務時間】9:30-17:30 【休日】土日祝日、年末年始 【休暇】有給、慶弔、育児、介護、夏季休暇など 【賞与】年1回 【昇給】年1回 【社会保険】健康、厚生年金、雇用、労災、介護など 【各種制度】退職金、資格取得奨励、各種学校費用補助、団体生命保険、財形貯蓄など |
応募資格 |
【歓迎(WANT)】 ・高い語学力(英語で報告書作成、英語によるビジネスコミュニケーションができること、英語以外の外国語の能力があれば、より好ましい)・開発課題解決に貢献できる専門分野(例えば、会計、財政、ガバナンス、都市開発、調達、インフラ、PPP、エネルギー、気候変動、等) ・途上国でのプロジェクト経験 ・経済財務分析の経験 ・途上国・地域の開発についての知見 ・プロジェクトコーディネーションの経験 ・ODAビジネスに係る提案・営業経験 ・ODAプロジェクト・チームを総括した経験 ・国際混合チームの総括経験 |
更新日 | 2020/03/16 |
求人番号 | 1306574 |
採用企業情報

- 外資系(英国)コンサルティング
- 会社規模501-5000人
-
会社概要
同社は国内外における専門性、経験、ネットワークを最大限に活用しながら、日本政府拠出の政府開発援助(ODA)事業を中心とした国際開発アドバイザリーに積極的に取り組み、開発途上国の発展およびODAを通じた日本企業や日本の優れた技術の海外展開を支援しています。
他にもビジネスの柱として、M&Aやコーポレートアドバイザリー等の財務コンサルティング業界においても強いプレゼンスがあります。
【インダストリー】
小売、製造
通信
商社、金融、航空、運輸
スポーツ、ライフサイエンス、知財
インフラ、途上国支援
【サービス】
M&Aアドバイザリー
企業再生
不正対応・係争サポート
知的財産アドバイザリー
公共サービス
クライシスマネジメント
リストラクチャリング
フォレンジック
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット その他(教育・官公庁)など
-