転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | コンタクトセンター/BPOサービス事業関連の求人 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
1、新規事業立ち上げ/センター設計 ・新規コンタクトセンター、バックオフィスセンターの業務設計、立上げ ・既存コンタクトセンター、バックオフィスセンターの改善、品質管理サポート ・新規案件提案のための見積金額算出 2、新規事業/サービス事業プロジェクトマネジャー BPOサービスの企画・開発のプロジェクトリーダーをお任せします。 多種多様な実績がありながら、まだまだサービス化に至っていないものが多くあり、関係各部署のメンバーと連携をとり、実績・事例を発展させサービス化を実現させていきます。 (AIチャットボットなどテクノロジーを活用した新規サービス等) 3、コンタクトセンターAMGR/MGR コンタクトセンター統括部の拡大に伴い、既存業務の対応・品質向上に加え、新規プロジェクトの立上げから戦略立案、課題解決策の立案・実行を担って頂きます。 管理職として以下の業務をお願いいたします。 プロジェクトの業績管理/業務設計・構築/顧客折衝・提案/業務改善活動/メンバー・管理者の育成/報告書の作成・報告。 プロジェクトの責任者として、 ・プロジェクト業績の管理 ・顧客とのリレーション構築 ・業務品質の管理 ・従業員のコンディション管理 組織全体として、風通しが良い文化が醸成されています。 懇親会やオフイベントもあります。 創設から2年弱の若い組織で、一緒に組織を創っていくことができます。 プロジェクトマネジャーとして一定の裁量や決定権を持って業務に携わることができます。 4、エネルギービジネス統括部/成長市場での業務設計・構築・ビジネス支援 エネルギー業界は、影響力の大きい社会インフラでありながら国内有数の成長市場でもあります。その中で、国家プロジェクトを推進する団体やエネルギー事業を推進する民間企業様で、制度・業務体制の設計、業務構築、運用改善、業務運用などをお任せします。 これまでのご経験を活かしながら、より影響力が強く社会貢献性の高い業務に携わりたい方におススメです。 ◆貴方に期待する役割 ・BPOサービスならではの立ち位置をフルに活かして、顧客が抱える事業課題の解決に取り組んでいただきます。 ・エネルギー業界の企業および団体に対し、企画や制度設計の支援・業務プロセス設計構築・改善・運営管理等の事業支援を行います。 ・顧客との距離が近く、業務範囲は多岐に渡るため、より踏み込んだ提案・取組みが可能です。 ◆プロジェクト例 各業界で最大手群の優良企業や先進企業だけでなく、環境エネルギー関連の国策事業を推進する一般社団法人様など、幅広い取引実績があります。 ◎国が管掌する再生可能エネルギーや省エネに関する補助金事業(数億~数百億円規模)の制度設計支援及び運用 ・補助金の申請方法・申請内容・審査規程等の策定 ・事業運営に関するドキュメント類の作成および事務局運営の管理 ・関連省庁・業界団体等との折衝 ◎大手電力会社様での中期計画実現に向けた運営方針策定・体制構築支援 ・料金請求や問い合わせ対応に関する業務全般の課題整理・運用改善・運用支援 ・新規事業や大規模カスタマーセンターの業務構築 ・電力需給管理(データを分析、電力需要の予測、発電所の運転判断、電力市場での取引等) 5、勤務地、札幌/福岡(それぞれ)センターMGR候補 九州拠点は、クライアントや勤務地により3つの部に分かれています。ご入社いただいた際には、そのうちの福岡市内にある拠点でセンターマネージャーとしてコンタクトセンターやバックオフィスセンターの管理をお任せしたいと考えています。 センターの目標値管理、オペレータ育成、クライアント報告、業務改善を主にスーパーバイザー(SV)が担当しています。業務の難易度などにもよりますが、オペレータ約10名をSV1名が担当しているのが一般的で、LSVはSV4~5名を管理していることが多いです。LSVは社内外の関係者と連携し、自部署の成功事例を他に広めたり、他の成功事例を自部署に取り入れたりすることも担っています。 マネージャーは、さらにその上でLSV5名程度を管理し、センター運営や収益の責任を負っています。担当業務の規模により、単一の業務を管理する場合もありますし、複数の業務を管理数場合もあります。 福岡の拠点は現在拡大中で、今年2月に福岡第3センターができ、今夏には第4センターができる予定です。その後も拡大していきますので、チャレンジしたい方にはさまざまなお仕事をご経験いただくことができます。 |
労働条件 |
【勤務時間】 09:00~18:00 【休日】 年間休日 122 日 有給休暇 初年度 10 日 ( 1 か月目~ )完全週休二日制 土 日 GW 夏季休暇 年末年始 (土、日※年に数回出社有)、祝日、年末年始、夏期休日、特別休暇(慶弔休暇、生理休暇、産前休暇、産後休暇、公傷休暇、育児休暇) 【福利厚生】 財形貯蓄、健康保険組合、確定拠出年金制度、団体長期障害所得補償保険全員介入、法人向け福利厚生クラブ会員 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・コールセンター・BPOサービス業界での経験(センター運営、営業、コンサルティング、業務設計等)【歓迎(WANT)】 ・RPA、AIチャットボット、等、テクノロジーを活用したプロジェクト経験具体的には、 ・営業経験者: 法人向けに顧客に企画書・提案書を用いた提案・折衝経験。(無形商材歓迎) ・コールセンター経験者: マネジメント(PM、LDR)運用設計・改善の何れか経験。加えて、顧客への報告や提案の経験 ・コンサル経験者: 経験領域を問わず、業務プロセス構築や業務プロセス改善の経験 ・バックオフィス経験者: 企画、業務設計、業務改善の経験がある方。または複数の関係者間の調整や進捗管理の経験 ・仕事は自分で探し出す、見えないものの価値を作り出すことを楽しめる人 ・会社や制度によっかからない人(規模やブランド、誰・どこで働くか、一日の流れは、教育等気にする人は成長ののびしろがない) ・何がやりたいという決めつけはなく何でもやってみて自分の強みを作り出したいと思う人 ・ブランドや肩書きで仕事ではなく自身の力を試したい人 ・大手の会社や団体など多くのステークフォルダーや企業と仕事をすることで自分の価値を上げていきたい人 |
更新日 | 2020/03/13 |
求人番号 | 1297556 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット 流通・小売 サービス
-
- カスタマーサポート・サクセス/BPOサービス業界の専門コンサルタント
- (2022/06/06)