転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | プロジェクトマネージャー【ファシリティマネジメント】国内トップクラスの技術と実績│建築設備事業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は創業以来、空気調和設備の設計・施工を数多く手がけ、国内で常にトップクラスの技術と実績を維持してまいりました。 そのなかで、ファシリティシステム事業は社内ベンチャとして始まり、主に金融機関のオフィスや店舗等の統廃合・移転プロジェクトを手掛けて30年が経過しました。 お客様よりご信頼を得ることで、高いリピート率でご依頼を頂いています。 【業務内容】 オフィス、店舗、データセンターなどに関わる新築・改修の企画・計画またはオフィス移転のプロジェクト担当として従事いただきます。 【業務詳細】 ・上記業務に伴うベンダー管理 ・プロジェクトにおける品質、納期、予算の管理 ・顧客へのプレゼンテーション ・レイアウト設計から什器設置までの一連のコンサルティング ・働き方改革に伴うコンサルティング 【配属・案件について】 ファシリティシステム事業部への配属となります。 担当は、案件によりますが複数人で担当いただく場合もございます。 金融機関向けのファシリティプロジェクトがメインとなります。 【出張について】 プロジェクトによる長期出張の際には、社宅を用意しております。 ※顧客は主に国内となります。 |
労働条件 |
試用期間:あり(6ヶ月) 就業時間:9:00~17:30(休憩1時間) 休日:年間休日122日(2020年度)、土日、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、産休育児休暇制度あり(実績あり) ※プロジェクト中は、オフィス移転当日や前週の土日に出社の可能性がございます。代休を取得いただきます 残業:あり 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 福利厚生:通勤手当、残業手当、退職金制度あり、社宅あり、資格取得奨励金制度、技術研修制度等各種教育制度、社内預金制度、出張手当、賞与年2回(6月・12月) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 以下いずれかの資格・1級管工事施工管理技士 ・1級電気工事施工管理技士 ・1級電気通信工事施工管理技士 ・1級建築施工管理技士 ・ファシリティマネジャー ・1級建築士 ・認定コンストラクション・マネジャー ・PMS(プロジェクトマネジメント) 【歓迎(WANT)】 上記資格を、複数取得されている方例えば、施工管理技士・コンストラクション・マネジャーを取得、あるいは1級建築士・ファシリティマネジャーを取得している方 次の事柄に該当する方を求めます。 ・社会人として一般常識を持ち、礼儀正しい方 ・顧客より業務評価が直接得られることに魅かれる方 ・顧客をはじめ、多くの関係者とコミュニケーションをとって業務を遂行することが楽しい方 ・業務に対して真摯に取り組み、プロジェクト遂行に対して責任感を持って取り組んでいただける方 |
アピールポイント | 上場企業 従業員数1000人以上 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 |
更新日 | 2021/01/21 |
求人番号 | 1260469 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金8,105百万円
- 会社規模501-5000人
- 建設・建築・土木
- その他