転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【マネージャー候補】AIを活用した不正調査 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
フォレンジック調査チームの責任者候補として、AIを活用した不正調査をお任せします。顧客の依頼に基づき、企業内で起こる不正(情報漏洩、横領、リベート、カルテルなど)や労務問題、外部攻撃などに関する調査を担っていただきます。 【具体的な業務】 顧客へのヒアリングから始まり、デジタルデバイスなどのデータ収集(保全)、調査、報告の流れで進めていきます。 1.案件のヒアリング・調査(監査)提案 2.データ収集(保全) 3.調査・分析・報告書作成 4.顧客に対する説明 ・不正の事実や手法などの解明 ・再発防止提案など 5.調査ツールのデモ、トレーニング、技術的なコンサルティングサポート 6.マネジメント ・案件のマネジメント ・チームメンバーのマネジメント 7.調査・分析プロセスの改善 8..解析ツール開発に関する提案・テスト |
応募資格 |
【必須(MUST)】 1.デジタルフォレンジック業務の経験5年以上2.マネジメント経験(部下複数名) 3. 語学力 ・日本語:ネイティブレベル ・英語:ツールのマニュアルを読んで理解できる程度は必要 【歓迎(WANT)】 1.調査、捜査、監査などの業界での2年以上の就業経験2.公認不正調査士(CFE)、監査、調査関連の資格 3.EnCE、ITパスポートなどのITに関わる資格 4.モバイル、ハードウェア、ソフトウェア、ネットワーク、インフラ、データベース、セキュリティなどの知識 5.リーガル分野あるいはエンジニアのバックグラウンド 6. 外国語でのコミュニケーション能力(英語、韓国語、中国語など) |
更新日 | 2019/11/21 |
求人番号 | 1186884 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 不動産 IT・インターネット その他(教育・官公庁)など
-