転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【東証一部】ITコンサルタント(公共サービス) ※経営者の視点で企業を変革する独立系コンサルティングファーム/想定年収:500~1400万円 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当部門が主に担当する公共業界は寡占化されてきている市場であり、官公庁の中でも更なる成長に向け、多くの変革を必要としています。同社はそのクライアントに対し、売上拡大・コスト削減・サービスレベル向上などに向け業務改革、新サービス創出等、様々な分野で支援を実施しております。 これらのプロジェクトで蓄積したノウハウや経験を活用・展開し、各クライアントに最大限の成功を提供いたします。 ■職務内容の概要 具体的なプロジェクト事例 -バックオフィス関連システム(購買管理、会計など)構築に向けたグランドデザイン~設計~構築 -その他システム(業務端末、顧客情報管理など)構築に向けたグランドデザイン~設計~構築 ■職務内容の詳細 システム構築においてリーダーシップを発揮できる人材を募集いたします。特定のフェーズのみではなく、システム化構想・企画からシステム構築まで一貫して関わっていただくことを想定しております。 ご自身が策定に関わった戦略の実現まで担当できる経験が得られ、やりがいと成長を得られるポジションです。 -担当領域:大・中規模システムリプレース案件の推進、顧客含めたプロジェクトチームの推進など -担当業務:企画書作成、移行計画作成、業務設計(ユーザ部門を対象に)、システム構築、業務移行、データ移行など ・入社後のキャリアイメージ 【1~2年後程度の職務】 要件定義、システム構築の主担当として顧客上層部とのセッション推進、システム構築の推進。 【3~5年後以降で想定する活躍】 プロジェクトリーダーとして大・中規模案件の(顧客折衝含めた)リーディング。大・中規模案件の立ち上げ。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・オープン系開発言語での開発経験をお持ちの方※「ITコンサルタントを目指したい」とお考えの方、ぜひご応募ください。 【歓迎(WANT)】 ・顧客業務部門のマネジメントレベルを相手に要件定義、システム設計を行った経験(業務改革、コンサルティング提案した経験があれば尚可)・4、5人以上のメンバーを率いて要件定義~設計~構築のマネジメントを実施した経験 ・公共(自治体・官公庁、他)サービスの知見 |
更新日 | 2019/11/08 |
求人番号 | 1175162 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メーカー
-