転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 製造管理機能コンサルタント/Manufacturing Functional consultant |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
求められる能力(技能・経歴) ■要求される技能 Apriso製造管理(AprisoまたはRockwell FTPC、Simatic ITなどの個々の場合でその他MESの完全導入経験) Apriso Process Builder、SQL、Javascriptの知識 OPCおよび制御システムへの統合の経験 ERP統合経験 ■必須項目 1. Aprisoまたは類似のMESを少なくとも1サイクル通じて実装した経験。 2. 製造実行分野にて.NETプラットフォームを使用した既製品に対する十分な知識。 3. Apriso FlexNetで画面設計及び構築の経験。 4. Apriso Business Integrator及びMachine Integratorの使用経験。 5. 製造工程及び関連するITシステムに精通している。 6. 要件収集/ユースケース定義の経験がある。 7. L2、L3,及びL4レベルを通じて製造アプリケーション統合の概念をよく理解している。 8. 優れたコミュニケーションスキル及び分析スキル。 9. 人の管理及び事務的能力に優れている。 10. クライアントと直接対話できる。 ■望ましいスキル 1. .NET または J2EEの経験 2. MESコンサルティングやプリセールスの経験。 3. 生産、品質、受注管理、プラント性能、在庫、等のモジュールの経験 4. ISA95、MESA等、業界の主要な基準に対する知識。 5. MES導入、グローバル展開及びサポートプログラムの管理経験 6. 優れたプロジェクト管理能力 7. オフショアチーム並びに顧客側との直接対話経験 8. 製造設計、プラント自動化、プラント運用、製造/業界知識、 ■役職・担当業務 • 大規模PMO(プログラム管理オフィス)の一員となり、クライアントの組織に対してMESリーダー及び単一窓口の役割を果たし、MESポートフォリオを維持する。 • 営業、設計、製造、およびITチームのエンドユーザと緊密に連携して、PMOチームが設定したビジネスニーズや構想にあったMESソリューションを特定し提供する。 • 技術チームと緊密に連携して、ビジネス要件がPMO /顧客要件に沿った機能ソリューションに確実に変換されるようにする。 • POC(概念実証)を特定して参加し、ソリューションとPMOの目標の整合性を保つ。 • コミュニケーションに優れ、日本のビジネス環境/文化に素早く適応することが求められる。 • 上記に加えて、下記のスキルを有していること。 o さまざまな部門を代表するさまざまなレベルのユーザ(最高経営陣から、上級/中位管理者、エンドユーザまで)と連携する能力 o PMOの目標に沿ったMESソリューションを把握、分析、提案する能力 o 幅広い業界知識と、Apriso FlexNetに関する実践面の強力な製品知識 o SDLC MES開発ライフサイクル全体に関する確かな知識 o 単独で、あるいはさまざまなバックグラウンドを持つ他のチームメンバーと共に仕事ができ、紛争管理に非常に優れ実践的な人間。 ■プロジェクトの内容 この大規模なMES改革プログラムは、PMO(プログラム管理オフィス)を介してクライアント組織の上級経営陣が、TCSコンサルタントと提携して、推進します。このPMOチームは、販売からエンジニアリング、製造、アフターセールスまでのすべての分野で、現在のビジネス(クライアント)環境を理解し、測定する責任があります。PMOチームは、構想を実現するための行動計画とともに構想と戦略を作成する責任を負います。 ■役職の利点 日本国内でMESプロジェクトを理解し牽引するための機会 経験年数:8~10年以上 勤務地:大阪 |
労働条件 |
■雇用形態 正社員 管理監督者分類:無(ケースによっては有) 労働時間区分:みなし労働時間制 みなし労働時間制の種類:専門業務型裁量労働制 一日当たりのみなし労働時間:8時間 ■給与 月給:※経験・能力など考慮の上、当社規程により決定 裁量労働手当:60,000円~80,000円 残業手当:通常(残業時間に応じて支払う) 昇給:あり 賞与:あり ■勤務時間 9:00~18:00 (実働8時間・フレックスタイム制有、コアタイム10:00~16:00) ■休日/休暇 年次有給休暇、完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、育児・介護休業 ■福利厚生 保険:健康・厚生年金・雇用・労災保険 制度:財形貯蓄・確定拠出年金・カフェテリアプラン(選択型法人会員福利厚生サービス) ※財形貯蓄・確定拠出年金は正社員のみ対象 施設:法人会員施設(スポーツクラブ、温泉保養所、ホテル他) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 日本語能力試験JLPT3以上英語力:ビジネスレベル以上 【歓迎(WANT)】 製造業界の経験 |
アピールポイント | 外資系企業 従業員数1000人以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 資格支援制度充実 女性管理職実績あり 上場企業 シェアトップクラス 教育・研修制度充実 社内公用語が英語 自社サービス・製品あり 創立30年以上 Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー フレックスタイム |
更新日 | 2019/12/06 |
求人番号 | 1137314 |
採用企業情報

- 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
-
- 会社規模501-5000人
- インターネットサービス
- その他
-
会社概要
【代表者】垣原 弘道
【従業員数】約2,900名(2019年4月1日時点)
【本社所在地】東京都港区芝公園四丁目1番4号
【その他事業所】大阪・名古屋
【事業内容】ITサービス、コンサルティング、ビジネスソリューション