転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 総務・経営幹部募集!成長著しい法人グループを支える仕事! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
地域の未来を創る仕事を任せられる成長できるチャンス、さらなる経験を積むことができます! 法人グループ総務課長・経営幹部として、成長著しい法人グループ全体を支え、やりがい溢れる魅力的なポジションで働くことができます! 業界未経験をむしろ歓迎しています。 医療・介護・保育以外の業種の方が活躍できます。 学生時代から挑戦を繰り返し、いくつもの壁を乗り越えてきた経験豊富なあなた。 人との関わり方を何より大切にしてきたあなた、 総務業務、人事・採用・労務・経理などの組織運営などの経験を地道に積んで、成長してきたあなた。 その経験を活かして、仕事ができます。 全く異業種でのキャリアアップを果たすことができます! あなたはなぜ今の職場で働いているのか、仕事のやりがい、最近考えたことがありますか? 歳をとってから振り返って、「挑戦してよかった、やり抜いてよかった」と思える毎日を過ごしていますか? 【あなたの主な業務(ダイジェスト)】 ・法人グループ全体の総務業務、人事・採用・労務・経理の管理 ・法人事務局長業務補佐、関連業者に対する営業・渉外対応補佐(医療関連業者、他医療機関、市役所、地域商工会議所、地域中小企業など) ※経験・スキルに応じて徐々に業務をお任せし、努力・実績次第で裁量を与えていきます。 【チャレンジすることに飢えているあなた、胸躍る仕事ができます!】 -挑戦し続ける医療法人- ”「普通のことを普通にやる」のが何より大切” 開院5年目にしてまだまだ伸び盛りの医療法人、医療・介護・保育業界では意外なことに「普通のことを普通にやる」だけでまだまだ事業拡大の余地があります。業界未経験ならむしろ歓迎、そしてあなたの転職経験がここで更に実を結ぶことになります。 地域の健康福祉に将来に渡って長期的に貢献するために、保育事業にも乗り出し、特に人材不足が嘆かれる医療保育業界のために有料職業紹介事業も展開していきます。医療業界では類を見ない事業展開、経営幹部で心躍る熱い議論を毎日交わしています。新しいアイデアや視点、常識に囚われない発想を大切にしたい。 あなたのアイデアを聞かせてください。 あなたは法人総務課長です。 事業展開を確実に迅速に果たしていきたいから、あなたに任せたいのです。 地域により感謝される医療法人を目指して、あなたは経営陣の一員として尽力します。 ”人との深いつながり、「ありがとう」や笑顔がもらえる仕事がしたい” あなたの思いを聞かせてください。 高齢化などの社会的ニーズを背景として、「普通のことを普通にやる」ことができれば、まだまだ安定して伸びていく医療業界。 少子化の影響や保育園の乱立により、待機児童問題が将来的に解決に向かう中、保育園経営も他園との更なる競争に晒されます。地域に選ばれる保育園をあなたと一緒に作りたい。 早く一緒に働きましょう。 まずは私たちに会いに来てください。 【あなたの『得意』な仕事を教えてください】 ”今までどんなお仕事をしていましたか?” ”あなたの転職経験をさらに活かしてください” 培ってきた高いコミュニケーション能力を遺憾なく発揮してください。人事労務採用戦略、経理管理、重要な契約書や書類管理戦略をお任せします。各部署責任者や経営幹部と話し合い、法人グループ全体をより良くデザインし、事業展開を加速させます。 あなたは経営幹部として、理事長や事務局長をはじめ経営幹部スタッフと密に連携して法人運営をしていきます。 頼れる顧問たちがいます。外部コンサルタントや様々な外注業者もあなたのお仕事をサポートしてくれます。 雑務やルーティン業務はなるべく外注化を心がけましょう。あなたは常にクリエイティブが求められ、人に任せられない仕事をこなしていきます。 【医療法人以外に株式会社を創りました!】 “あなたのアイデアからビジネスが始まります” 株式会社を設立し、医療法人の枠を超えて事業展開ができるようになりました。 医療関連サービス、web 関連事業、代理店事業、職業紹介業など、私どものアイデアが少しずつ実現しています。 ”人手不足で悩む医療・介護・保育事業者の力になりたい” 医療スタッフや保育士の就職をサポートする事業も行っています。コミュニケーションに自信のあるあなたにはぴったりの仕事かもしれません。有料職業紹介事業未経験でも全く問題ありません。 【医療法人が運営する保育園】 “自分のチカラだけで幸せになれる保育園” 2019年4月より保育園をはじめました。 「子育て家庭の支援と良質な幼児教育を通して、より良い言葉で溢れる幸福度の高い地域社会を作りたい」医療の枠を超えたミッションに挑戦しています。 かけがえのない子どもたちの笑顔、あなたのアイデアを聞かせてください。 【なぜやるのか?】 【今後さらに高まり変化していく医療・介護・保育ニーズ】 “変化を受け入れ乗り越えていける組織を一緒に作りましょう” ご存知の通り今後の日本は、かつてない高齢化社会へと突入し医療や介護へのニーズはさらに高まってきます。一方で在宅医療を中心として医療の整備がまだまだ不十分です。 患者様や家族としては、最期まで信頼して任せられる医療機関を早めに探しておきたいと考えるようになってきています。長年通院している「かかりつけ医」クリニックが自宅で最期まで診てくれる、患者様やご家族に通院してよかったと思って頂けるような選ばれる医療機関を一緒に作っていきましょう。 【人が「健康」であるために】 “あなたや私たちがやらなければ、地域は変わりません” 生活習慣病や精神疾患の発症は、社会階層、経済環境、教育環境による影響を受けやすいという報告があります。 自己肯定感や自身に対する健康観が低下すると、些細な身体変化を必要以上に悲観的に捉えるようになり、医療機関への受診が増えてしまいます。「地域の方が「健康」であるために」医療機関として何ができるのか、医療という枠を超えて、良質な幼児教育を提供し、より良い地域社会の実現に貢献したいと思います。 【どんなメンバーとどんな風に働いているのか?】 “ありがとうと笑顔で溢れる明るい法人幹部スタッフ” 理事長と経営企画室室長は40歳前後、クリニック事務長は40歳半ば、法人事務局長は50歳代、保育園の園長は30歳代です。 現在法人内スタッフの年齢層は20〜60歳代、40名以上が所属しています。 風通しの良い、いつも明るい雰囲気で働いています。職種を超えて仲が良く、みな優しいスタッフばかりです。 |
労働条件 |
契約期間:期間の定め無 試用期間:あり(3ヶ月) 就業時間:8:30~17:30(休憩1時間) 休日:週休2日制(毎週日曜・他、月~土のうち1日)、夏季休暇、冬季休暇、年次有給休暇 残業:あり 賞与:あり 年収:500万円〜 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 その他福利厚生:交通費全額支給、リゾートホテル宿泊優待 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・コミュニケーション能力(組織運営やマネージメント経験(異業種歓迎))・飽くなき向上心(医療・介護関連の法令理解が必要なこともあります) ・責任感(人の命に関わる仕事です) ・基本的PCスキル(Word、Excel、PowerPoint) 【歓迎(WANT)】 ・総務、管理業務等で組織運営に関わったご経験・人事、採用、労務、経理などのバックオフィス業務のご経験 ・HRBP、戦略人事でのご経験 ・事業部をまたいで、プロジェクトを推進してきた方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 地域活性化事業 管理職・マネージャー |
更新日 | 2019/10/08 |
求人番号 | 1131103 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模31-100人
- 人材紹介・人材派遣
- 病院・クリニック
- 教育