転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【テイクアウト&デリバリー事業】営業アシスタントマネージャー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【デリバリー事業課について】 ピザ・寿司・弁当・ドリンク・ケータリング等の出前宅配の仲介サイトの運営・企画を行っております。 また、当企業のスタッフが飲食店様の料理をデリバリーするサービスもリリースし、テイクアウトサービスも含め、ユーザーからの声のもと、飲食業界の成長に貢献できるよう、事業課全員で知恵と力を出し合い、日々、挑戦を続けています。 近年、ライフスタイルの多様化や、軽減税率の導入により、デリバリーやテイクアウトといった「中食」に対する注目がユーザーだけでなく、店舗様からも非常に増えており、市場の拡大も見込まれております。 実際に、この分野については、海外でも多くの事例が出てきており、当企業のアセットを駆使することで、さらに日本の飲食業界の成長につながるサポートができると期待されております。 また、デリバリー事業課は、当企業の中でも特に規模の小さい組織で、風土はベンチャー気質。 業務の枠は決まっておらず、やりたいことがあれば制限なく、迅速にアプローチできるのが魅力です。 営業といっても、大手飲食店チェーン様との新規取り組みから、加盟店向けコンサルティング、企業と企業をつなく販促企画、代理店担当など、幅広い営業スタイルが経験でき、クライアントも大手チェーン店様から街の飲食店様まで多種多様。 1つの場所で、これほど豊富な経験が積めて、成長できる環境もなかなかないはずです。 【組織風土】 ・幅広い業界から20代後半~30代の中途社員の方が多く入社しており、活躍しています ・平均残業時間は月10-15時間程度と、生産性も高い組織です ・ベンチャー気質な風土で、積極的なチャレンジが推奨されております ・中食業界自体も盛り上がっており、とても勢いを感じることのできる組織です 【成長機会】 ・国内の大手飲食業界への提案を通し、営業力が身に付きます ・当企業内の様々な事業と連携をして業務を行うことも多く、キャリアパスも広がります ・数名のチームのマネジメントを通し、人材育成のスキルも強化されます ・新規サービス開発も経験でき、営業戦略の立案から実行まで、一貫して関わることができます ・また、営業部分だけでなく、上流のビジネス戦略の立案、プロダクトマネジメントまでも経験できます ・経営層(役員)との距離も近く、中長期の戦略立案やP/Lの管理も行います ・開発チームとのやりとりも多く、直接的にサービスの改善に関わることが可能です ・他社との連携についても関わることが多く、新しい協業スキームを創っていくことも求められます ・サービスのオペレーションに関わる部分も管掌し、生産性の改善や、品質向上への取り組みも経験できます ■具体的な業務内容: ・数名の営業チームのマネジメント、人材育成 ・予算設定、P/L管理、KPI設定 ・営業戦略の立案、実行、管理 ・サービスの中長期戦略を策定 ・新サービスの立ち上げ(企画、戦略、実行) ・営業代理店のマネジメント ・現状把握→現状分析・課題抽出→目標・指標・手法・結果の共有というサイクルでの加盟店向けのコンサルティング ・オペレーションフローの立案、改善 ・外部委託業者との契約、運用見直し、オペレーションの改善 ・新規加盟店の開拓 ・開発チームとのサービス改善内容の調整 |
労働条件 | 詳細は面談の際にお伝えさせて頂きます。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・IT業界での営業経験3年以上・5名以上のマネジメント経験 |
更新日 | 2020/04/28 |
求人番号 | 1081950 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット マスコミ・メディア
-