
トレジャーデータ株式会社
- 三浦 喬
東京都東京都千代田区内幸町2-1-6日比谷パークフロント19F
-
-
- 会社規模 101-500人
- インターネットサービス
- アピールポイント: 自社サービス・製品あり 外資系企業 年間休日120日以上
会社概要
【設立年月】
2012年11月
【代表者】
三浦 喬
【創業者】
芳川 裕誠
太田 一樹(CEO)
古橋 貞之
【会社紹介】
トレジャーデータは、芳川・太田・古橋の日本人3人がカリフォルニアのシリコンバレーで立ち上げた、ビッグデータの収集・解析基盤を企業向けにクラウドで提供しているデータプラットフォームカンパニーです。
「データの活用が人々を幸せにする」という信念のもと、2011年の創業以来高スピードで成長を続けてきました。
トレジャーデータの誇りの一つに、技術力の高さがあります。古橋が開発したFluentd(ビッグデータを高速かつ自動的に収集するオープンソースソフトウェア)をはじめとする、たくさんのオープンソースソフトウェアがトレジャーデータのエンジニアによって生み出され、その多くが国内外で広く活用されています。
また、トレジャーデータの製品はガードナー社のマジック・クアドラントに「分析のためのデータマネジメントソリューション」として掲載され、加えてForbesでは「クラウドコンピューティング業界で働きがいのある最良な企業」のひとつとして高い評価を受けました。
日本では2013年に事業を展開し、すでに400社以上の各業界リーディング企業様に導入いただいております。
また、2018年コンピューターチップ設計企業であるARM社とのM&Aに伴い、デバイスからデータまでを一貫して管理できるIoTプラットフォームを提供する企業として、IoT分野においても事業を拡大するフェーズにおります。
【主要取引先】
株式会社資生堂様、株式会社SUBARU様、キリン株式会社様、凸版印刷株式会社様、
日本たばこ産業株式会社様、株式会社パルコ様、株式会社良品計画様、パイオニア株式会社様
【沿革】
・2011年12月 MountainViewにてトレジャーデータ株式会社創業
・2013年5月 日本国内における事業展開を本格化
・2014年5月 ガートナーの『Cool Vendors in Big Data, 2014』に選出
・2016年4月 プライベートDMPソリューション TREASURE DMP を提供開始
・2017年7月 カスタマーデータプラットフォームTREASURE CDP を提供開始
・2018年5月 データドリブンなマーケティング事業拡大に向けソフトバンクと協業