
株式会社Sprocket
- 代表取締役 深田 浩嗣
東京都目黒区東山1-2-7第44興和ビル2F
-
-
- 資本金 280百万円
- 会社規模 31-100人
- インターネットサービス
- アピールポイント: 創立5年以内 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 ストックオプション制度あり 産休・育休取得実績あり
会社概要
【設立年月】2014年4月1日
【代表者】代表取締役 深田 浩嗣
【本社所在地】東京都目黒区東山1-2-7
【事業内容】
Web接客手法によるコンバージョン最適化プラットフォーム「Sprocket」の開発・販売
【強み】
◎マーケティング業界では名の知れた有名マーケターやアナリストなど最先端をいく方と一緒に世の中に良いサービスを提供していくことができます。
◎スタートアップの為、積極的に意見を言い合い切磋琢磨し合える環境です。
【メンバー】
社員出身企業:ヤフー、マイクロソフト、オプト、セガ、ネットイヤー、IBM、DeNA(略称、順不同)
【起業の原点は「世界で勝つ」】
大学院在学中の2000年同時23歳の頃、1社目のゆめみを創業しました。
シリコンバレーへのインターンの機会を通じて、これから大きな成長可能性がインターネット、特にモバイルにあるという期待感、このままではアメリカの企業にこの領域を持って行かれてしまうという危機感を強く感じたことが起業に至った大きな要因でした。
創業後10年以上が経過し、前者についてはその見込みがあたり、事業としても一定の成果を上げることが出来ましたが、一方で、後者についての危機感は拭えないままでおりました。
そこで「世界に勝つ」という企業の原点にたちかえり、改めてSprocketの創業をすることと決意しました。
Sprocketが目指すのは世界です。日本は「おもてなしに強い」とよく言われますが、これをテクノロジーを使って表現していくことで、独自のサービスを作っていけるはずだと考えています。おもてなし+AIでグローバルに価値を提供していくべく日々事業に取り組んでいます