
株式会社アクアリング
- 代表取締役社長 茂森 仙直
名古屋市中区栄3-19-8栄ミナミ平和ビル7F(受付6F)
-
-
- 資本金 25百万円
- 会社規模 31-100人
- インターネットサービス コンサルティング 広告・PR デジタルマーケティング
- アピールポイント: 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 資格支援制度充実
会社概要
【設立年月】2000年7月4日
【代表者】代表取締役社長 茂森 仙直
【資本金】25,002,880円
【本社所在地】愛知県名古屋市中区栄3-19-8
【事業内容】
・コミュニケーション戦略立案/UXリサーチ・UIデザイン開発
・Webサイト・システムの開発、運用保守
・デジタルメディア/インタラクティブコンテンツの企画、開発
・グローバル戦略策定、多言語プロモーション支援
・訪「中部」外国人向けのインバウンドポータルサイト「Centrip Japan」の運営
・名古屋駅の縦型デジタルサイネージ「NAGOYA T-WEST VISION」の運用・管理
=== すべての社員が、 働きがいを実感できる場であるために。 ===
時代に左右されない、普遍的価値を高めること。そして、多様な専門性を結集し共創していくこと。すべては社員の成長を起点に、経営戦略を立てています。アクアリングで働くことで、人生を豊かにするきっかけづくりになるように、日々の業務にもできる限り、自分の人生プランとつながるようなにしてほしいと考えます。
▼個人>会社
会社の成長は、スタッフの成長、会社のポテンシャルは、社員のポテンシャルと考えています。
経営方針も、全ては「社員の成長から考える」ことを起点としています。
▼チーム最優先
いいモノづくりは、一人では実現できません。
チームで成し遂げるために、それぞれが認め合い、刺激しあって進めることを推進しています。
▼オープンなコミュニケーション
いいチームは心理的安全性がともなってこそ。
それぞれが忌憚なく意見を言い合える環境があることで初めて、いいモノづくりが促進されます。
▼メンバーの多様性
ダイバシティな世の中を背景に、スタッフそれぞれが個性を発揮し、お互いが認め、高めあっていく組織を目指しています。
▼フラットな組織
ホラクラシー型の組織体系で、マネージャーなどの管理者を置いていません。
自らが自覚をもってチームやプロジェクトの為に自走できる組織を目指しています。
▼優秀なメンバー
創業20年目に入り、経験豊富なメンバーを元に、全国・海外からも多くの若手が集まってきています。