1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. オリックス・システム株式会社
  • オリックス・システム株式会社

  • 井上 亮
  • 東京都中央区晴海1-8-11晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーY棟


    • 資本金 80百万円
    • 会社規模 101-500人
  • SIer ソフトウエア その他
  • アピールポイント: 女性管理職実績あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 創立30年以上

会社概要

【設立年月日】1984年3月14日
【代表者】井上 亮
【本社所在地】東京都中央区晴海1-8-11

【特徴】
■国内・海外で発展するオリックスグループの中枢を担うシステム開発・運用会社として発展してきました。単なるシステム子会社ではなく「オリックスグループ全体(従業員約33,153名)のシステム部」として位置づけられています。
■100%オリックスグループ向けのシステム開発で全て直請けの案件となります。
■グループ業務のあらゆる場面で「システムの観点」から関わり、グループ全体を支えています。 

【オリックスグループの強み】
■オリックスグループは常に新しいビジネスを追求し、先進的な商品・サービスを提供する金融サービスグループです。1964年にリース事業からスタートして隣接分野に進出し、現在では融資、投資、生命保険、銀行、資産運用、自動車関連、不動産、環境エネルギー関連など多角的に展開しています。
■オリックスグループのネットワークは世界37ヶ国・地域にわたり、連結会社は888社、関連会社は134社にのぼります。国内は1,654拠点、海外は米国、アジア、大洋州、欧州、中東、北アフリカなど519拠点に及んでいます。 (2021年3月末)
■「新しい価値を創造する」「自分の足で立つ」という経営哲学を受け継ぎ、多様化するニーズや環境の変化に対応しながら、チャレンジとイノベーションを積み重ねた結果、「柔軟性」「強固な基盤」「規律」という、オリックス独自の強みが生まれました。

【オリックス・システム株式会社 データ】
■社員数:282名(2022.4現在)
◆平均年齢:41.1歳 
◆中途採用比率:56%
◆女性比率:3割 
◆平均勤続年数:12.8年
◆全体離職率:1.69%(2020年度実績) 
◆有休消化率72.3%(2022年3月期実績)
◆男性育休取得実績有
◆平均残業時間30H弱(所定労働時間が7時間のため、法定労働時間は実質10時間程度:2022年度実績)

この企業を見た方は下記企業もチェックしています

    • 東京都中央区晴海1-8-11晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーY棟

      • 資本金80,669百万円
      • 会社規模501-5000人
    • インターネットサービス ソフトウエア
    • 東京都中央区八丁堀2丁目23-1エンパイヤビル8F

      • 資本金6,113百万円
      • 会社規模501-5000人
    • SIer ソフトウエア
    • 東京都千代田区平河町2-16-1平河町森タワー2F

      • 資本金70百万円
      • 会社規模101-500人
    • インターネットサービス SIer ソフトウエア ハードウエア 通信・キャリア

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ