
株式会社BEARTAIL
- 黒﨑 賢一
東京都千代田区神田駿河台2‒2御茶ノ水杏雲ビル5F
-
-
- 資本金 100百万円
- 会社規模 非公開
- インターネットサービス
- アピールポイント: 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実
会社概要
【設立年月日】2012年6月26日
【代表者】黒﨑 賢一
【資本金】1億円(準備金含)
【本社所在地】東京都千代田区神田駿河台2‒2
【事業内容】
BEARTAILは「無駄な時間を減らし、豊かな時間を作り、人生の道標を示す」をビジョンとして掲げている会社です。
主に個人向けの家計・資産管理サービス、企業向けの経費管理サービスという2つのフィンテック事業を運営しています。2,000名のオペレーターが人力版AWSとして活躍し、GoogleやFacebookなど単なるIT企業では解決できない、社会課題を解決しています。
経費精算とは、出張、交通費の旅費や、物品の購入を従業員が一時的に立替え、その経費申請報告書を会社に提出することで、払い戻しを行うことを指します。
「領収書を撮るだけ」
オペレーターによって内容が入力代行されます。
また、クレジットカードや電子マネーも一度の設定で明細を自動取得。
入力の手間を大幅に削減できます。
「無駄な時間を減らし、豊かな時間を作り、人生の道標を示す。」
当ビジョンの下、さらなるイノベーションを起こし、社会に大きく貢献していきたいと考えております。
その人の人生にとって、価値ある時間となり、良い方向へ導くのがBEARTAILが作るサービスです。
【代表プロフィール】
代表取締役 社長 黒﨑 賢一 KENICHI KUROSAKI
筑波大学(情報学群)在学中の2012年6月に株式会社BEARTAILを創業。