
ギャレットモーションジャパン株式会社
- 後藤 信也
東京都港区海岸1-16-1ニューピア竹芝サウスタワー11F
-
-
- 資本金 250百万円
- 会社規模 101-500人
- 機械 自動車・自動車部品
- アピールポイント: 自社サービス・製品あり 外資系企業 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 教育・研修制度充実 社内公用語が英語
会社概要
スイスに本社がある外資系自動車部品メーカ。主力製品は自動車向け過給機であるが、電動化や燃料電池車向けのパワートレインや、ダイアグノーシス診断システムの開発や制御などコネクテッド分野にも事業を拡大している。起源は米国の制御機器大手ハネウェルの日本法人。親会社の事業再編を受け、2019年1月にスピンオフ、同年4月に現社名に変更となる。
▼グローバル拠点
お客様に近い営業拠点、エンジニアリングセンター、製造施設を世界中に戦略的に配置し、世界のすべての主要な自動車会社にサービスを提供しています。
▼世界の製造工場 :全世界13拠点
1日当たりの生産数 50,000+台
▼世界レベルの技術力
・5つのR&Dセンター
・1,200名のエンジニア
・13か国におけるエンジニアセンター
・5つのソフトウェア開発センター
▼世界のアフターマーケット
100以上のアプリケーションを年間300車種において搭載
・5 つの物流センター
・7 つの技術サポートセンター
【ギャレットモーションジャパン株式会社】
本社所在地
〒105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー 11F
工場
児玉工場
〒367-0206 埼玉県本庄市児玉町共栄350-17
【事業内容】
下記製品の開発、製造及び販売
乗用車用、建機用、商用車用、舶用の過給機及びそれらの構成部品
エンジン用電動ターボ及び燃料電池車用超高効率電動コンプレッサー
電子機器・器具、及びサイバーセキュリティ・予防診断用ソフトウェア
【沿革】
1960年 日本ガレット(株)設立
1984年 (株)ギャレットターボに名称変更
1986年 児玉工場完成、稼働開始
2000年 ハネウェル ターボチャージング システムズ(株)に名称変更
2005年 ハネウェルジャパン(株)に事業統合
2019年4月1日 ギャレットモーションジャパン(株)に名称変更