
CAPS株式会社
- 鶴谷 武親
東京都港区六本木7丁目18-18住友不動産六本木通ビル2階
-
-
- 資本金 91百万円
- 会社規模 非公開
- その他 その他
会社概要
【設立年月日】2014年12月25日
【代表者】鶴谷 武親
【資本金】9,170万円
【本社所在地】東京都港区六本木7丁目18-18 住友不動産六本木通ビル2F
【事業内容】
・クリニックチェーンマネジメント事業
・健康経営支援事業
・フィットネス事業
・教育事業
【代表プロフィール】
代表取締役社長 鶴谷 武親(Takechika Tsurutani)
1965年 横浜市生まれ
1984年 筑波大学附属高等学校卒業
1990年 埼玉大学教養学部社会システム専攻卒業
大学卒業後、セコム株式会社に入社。派遣留学を経て、本社調査室、戦略システム企画室等で 企業グループ経営戦略の立案、商品企画、サービス企画に従事。 1994年、同社を退社し、起業。デジタルハリウッド、アイ・エム・ジェイ、デジタルスケープ、ポリゴンマジック等の創業に参画し、米国教育機関DH Institute of Media Arts CEOを経て、1999年フュ ーチャーインスティテュートを設立。2014年、医療法人社団ナイズの幹部らと共にCAPS株式会社(旧:メディカルフィットネスラボラトリー株式会社)を設立。
同時に、多摩美術大学等の大学で教壇に立ち、2005年より早稲田大学大学院で教鞭をとる。現在、同大学院客員教授。専門分野はクリティカルシンキング教育、ベンチャー経営、イノベーション、ユーザーインターフェース、ITビジネス。また、テレビ番組「セサミストリート」ではアドバイザリーボードの議長を務めるとともに、コンテンツディレクターとして番組のテーマとして組み込むカリキュラムの設計・監修に従事した。一貫して、教育・IT・コンテンツを切り口に企業活動や社会活動を展開している。
他に、NPO法人CANVAS評議員、NeoLab株式会社取締役、ポリゴンマジック株式会社代表取締役、ジープラ株式会社代表取締役。