
株式会社CAMPFIRE
- 家入 一真
東京都東京都渋谷区猿楽町18−8 ヒルサイドテラスF棟201
-
-
- 資本金 7,348百万円
- 会社規模 101-500人
- インターネットサービス その他
- アピールポイント: 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 社内ベンチャー制度あり 教育・研修制度充実
会社概要
【設立年月日】2011年1月14日
【代表者】家入 一真
【資本金】73億4,814万円(資本剰余金含む)
【従業員数】148名(2022年3月末時点)
【本社所在地】東京都渋谷区猿楽町18−8 ヒルサイドテラスF棟201
【事業内容】
クラウドファンディング事業の企画・開発・運営
【サービス一覧】
・購入型クラウドファンディング「CAMPFIRE」
・継続課金型コミュニティプラットフォーム「CAMPFIRE Community」
・社会問題と向き合う人のクラウドファンディング「GoodMorning」
・製造小売(SPA)型クラウドファンディング「CAMPFIRE Creation」
・出版クラウドファンディング「EXODUS」
【代表プロフィール】
2003年 「ロリポップ」「minne」など個人向けサービスを運営する株式会社paperboy&co.(現GMOペパボ)を福岡で創業、2008年にJASDAQ市場最年少で上場。退任後、2011年株式会社CAMPFIREを創業、代表取締役社長に就任。他にもBASE株式会社の共同創業取締役、エンジェル投資家として60社を超えるスタートアップへの投資・支援、現代の駆け込み寺シェアハウス「リバ邸」の世界展開なども。 2018年、シード向けベンチャーキャピタル「NOW」を設立。第一号として、最大50億円規模のファンドを組成。生きづらさを抱える人の居場所づくりや、「やさしい革命」を合言葉に、テクノロジーによる社会のアップデートを人生のテーマに活動しています。