
パナソニックアドバンストテクノロジー株式会社
- 水野 勇介
大阪府門真市大字門真1006
-
-
- 資本金 100百万円
- 会社規模 101-500人
- ソフトウエア
- アピールポイント: 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実
会社概要
【設立年月日】2007年4月1日
【代表者】水野 勇介
【資本金】1億円(パナソニック株式会社全額出資)
【売上高】104億9000万円(2021年3月実績)
【従業員数】500名(2022年2月1日現在)
【本社所在地】大阪府門真市大字門真1006番地
【その他事業所】梅田拠点(大阪市北区)、横浜拠点(横浜市都筑区)、名古屋拠点(名古屋市中村区)、広島拠点(広島市南区)
【事業内容】
システムおよびソフトウェア設計開発を通じて、安全・安心、快適・便利な暮らしを実現する
【当社について】
パナソニック アドバンストテクノロジーは、パナソニック株式会社の研究開発部門と密接に連携しながら、新しい技術を取り入れつつ、多くのパナソニック商品の開発に取り組んできました。高度なソフトウェア開発技術を駆使し、顧客の要求を満たす最適なシステム設計・開発を行う会社です。
現在は、カーナビなどの車載機器とITの融合を目指す車載インフォテインメント分野や、ADAS(先進運転者支援システム)、自動運転技術の研究にも取り組むなど、家電製品開発で培った技術力やノウハウの他領域への展開に挑んでいます。
さらに、ロボティクスなど、今後の成長が見込まれる分野での研究開発にも力を入れています。ここで獲得した技術を核に、新たな領域にも挑戦していきます。
先進キー技術を積極的に取り入れ、これからの組み込みソフトウェア開発を牽引する会社として、「技術を鍛え、世界で勝つ」をスローガンに活動しています。