
イセデリカ株式会社
- 榎並 高志
茨城県龍ケ崎市馴馬町5167-1
-
-
- 資本金 10百万円
- 会社規模 101-500人
- 食品・飲料
- アピールポイント: 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり
会社概要
【設立年月日】1997年年8月25日
【代表者】榎並 高志
【資本金】1.000万円
【従業員数】440名
【本社所在地】茨城県龍ケ崎市馴馬町5167-1
【拠点】竜ヶ崎工場:茨城県龍ケ崎市馴馬町5167-1
白羽工場:茨城県龍ケ崎市白羽4丁目5-3
龍ヶ岡商品センター:茨城県龍ケ崎市白羽4丁目5-3
麹町オフィス:東京都千代田区麹町2-2-4 麹町セントラルビル1F
【グループ会社】
i-エッグプラス株式会社:東京都千代田区麹町2-2-4 麹町セントラルビル1F
【持株会社】
ISEホールディングス株式会社:東京都千代田区麹町2-2-4 麹町セントラルビル1F
【事業内容】
大手コンビニエンスストア向け鶏卵⾷品の加⼯製造・販売業務を専門に担う食品メーカーとして1997年に設立。
2020年2月からはISEホールディングスグループ(グループ年商290億円)のイセデリカとして新たな挑戦をスタート。
当社は、全国2万余店舗のセブン-イレブン様で販売されるパック卵やゆで卵、厚焼き玉子などのたまご食品の製造から流通までを
一手に担っています。
また、セブン-イレブン様のデイリーメーカー様へたまご加工食材を提供しています。
安定した基盤の上で、お客様に「安全・安心・美味しい」卵加工品をお届けできるよう日々研究を続けています!
【体制強化はもちろん、環境改善にも注力】
長年培った専門性を基盤に、ホールディングス化という土台を加えて事業の幅が広がった当社ですが、
会社の安定・発展のためには、ともに働く社員の人たちの協力が無くして成り立ちません。
イセデリカでは、社員の人たちが働きやすいように、環境の改善にも力を入れています。
社員間の交流を目的としたコミュニケーション費の負担や新工場の設立、
就業規則や各種規定の改定など、より良い環境づくりのため、積極的に改善に取り組んでいます。
【商品】
「こだわり新鮮たまご」や「切れてる厚焼き玉子」「味付き半熟ゆでたまご」「味付き半熟とろっとゆでたまご」「とろっと卵黄の半熟煮たまご」など