
社会福祉法人あじろぎ会
- 理事長 林 顕太郎
京都府宇治市五ケ庄芝ノ東54-2
-
-
- 会社規模 非公開
- 病院・クリニック
会社概要
【設立年月日】1946年4月16日
【代表者】理事長 林 顕太郎
【本社所在地】京都府宇治市五ケ庄芝ノ東54-2
【事業内容】病院
【当法人について】
地域に密着した医療・福祉を提供しています。
「どれだけ地域に『密着』できるか」を、「変化を恐れず」追及して、
結果として100年・150年と続いていく、そんな医療機関・介護施設を目指しています。
70年近くに渡り、地域の方たちに寄り添い、さまざまな医療・
福祉サービスを提供してきた宇治病院。
2014年11月1日に新法人に事業譲渡され、『社会福祉法人あじろぎ会』として
新しいスタートを切りました!
100年・150年と続いていくためには、「変化に強い」ことが必要不可欠です。
3年・5年スパンで、世の中が大きく変わっていく前提の下、
自組織が変化していかなければ、すぐに世の中から取り残され、淘汰されます。
100年・150年続いていこうとすると、毎年変わり続けること・良くなり続けることが必要です。
もちろん、地域医療・介護が担うべき役割や求められることも、時代とともに当然変化していきます。
・今後、超高齢社会を迎え、財源が十分ではない日本は、どのような社会に
なり、世の中のニーズがどのように変化するのか?
・情報デバイスや取り巻くコンテンツ、エネルギー、移動手段(オートドライブなど)が
目まぐるしい変化を遂げていく中、医療・介護はどう変わらなくてはいけないのか?
・医療報酬・介護報酬制度が変わることで、利用者の方、そのご家族に与える影響は?
だから、私たちは環境変化を踏まえ、変化を恐れず、より適した臨まれる形に変化し続けながら、
地域と向き合い、笑顔をつないでいきたい。
私たちの理念は、「地域の医療と福祉に貢献する」こと。
地域が求める医療・福祉ニーズに答えるために私たちは存在します。
医療・介護という領域は、日本にとって大きな社会問題を多く抱えています。
今後これらの多くの課題に向き合い、新しいことへどんどんチャレンジし、
提供できるサービスを増やしていきたいと考えております。