1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. Unipos株式会社
  • Unipos株式会社

  • 代表取締役CEO 田中 弦
  • 東京都渋谷区神宮前5-52-2青山オーバルビル 7F


    • 資本金 2,871百万円
    • 会社規模 101-500人
  • インターネットサービス
  • アピールポイント: 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 20代管理職実績あり 上場企業 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり

会社概要

【設立年月日】2012年11月
【代表者】代表取締役CEO 田中 弦
【資本金】2,871,175,108円(2021年9月30日時点)
【従業員数】165名(2021年9月30日時点)
【本店所在地】〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル 7F

【会社概要】
Fringe81株式会社は2021年10月1日、Unipos株式会社へ商号変更致しました。
提供中のHRテックサービス「Unipos」を社会に広め、Uniposが体現する感情報酬を社会に実装するべく、総額38億円の資金調達及びSansanとの資本業務提携契約の再締結をしました。中期的にSansanグループに参画し、Uniposの永続的な成長を目指します。
Uniposの成長を通じ当社が実現したいものは、「感情報酬」の社会への浸透(社会実装)です。 当社が考える感情報酬とは「前向きな行動の糧となる大切なもの」であり、Uniposはテクノロジーの力により感情報酬を実現するものです。 Uniposの事業成長を成し遂げ、感情報酬をさらに社会に実装させる取り組みを続けてまいります。

【Uniposが目指す世界/Uniposが提唱する「感情報酬」】
誰もが、行動の原動力になるような心を揺さぶられた経験があるのではないでしょうか。
働く仲間からもらった何気ない一言。苦楽をともにした仲間と一緒に成果を称えるうれしさ。お客様からもらった自分の行動への言葉。お世話になった人からの厳しくも温かいフィードバック。私達はこういった「前向きな行動の糧となる大切なもの」を「感情報酬」と呼んでいます。
テクノロジーの進化により、こういった以前より取り交わしていた感情報酬を簡単に送れたり、残しておいたり、 活用することができるようになりました。Uniposは、働く人同士の感情報酬を簡単に送れるようにしたものです。これを今後さらに拡張していきたいと考えています。
不確実な未来が待ち受ける中、挑戦的で前向きな行動を行うことは、怖さも伴います。感情報酬が社会基盤となることで、個人が気兼ねなく挑戦的で前向きな行動を行うことができると私達は信じています。誰もが前向きな行動や挑戦を率先して行い、その行動が指さされもせず、馬鹿にされもせず、 お互いに認め合うことで、個人の挑戦や行動が称賛される社会を実現していきたいと考えています。

【代表プロフィール】
田中 弦
Unipos株式会社 代表取締役CEO
1999年にソフトバンク株式会社のインターネット部門採用第一期生としてインターネット産業に関わる。ブロードキャスト・コム(現 Yahoo!動画)の立ち上げに参加。その後ネットイヤーグループ創業に参画。 2001年経営コンサルティング会社コーポレイトディレクションに入社。 2005年ネットエイジグループ(現UNITED)執行役員。モバイル広告代理店事業の立ち上げにかかわる。2005年Fringe81株式会社を創業、代表取締役に就任。2013年3月マネジメントバイアウトにより独立。2017年8月に東証マザーズへ上場。2017年に発⾒⼤賞という社内⼈事制度から着想を得たUniposのサービスを開始。2021年10月に社名変更をし、Unipos株式会社 代表取締役社長として感情報酬の社会実装に取り組む。2022年10月に著書「心理的安全性を高めるリーダーの声かけベスト100(ダイヤモンド社刊)」を刊行。

この企業を見た方は下記企業もチェックしています

    • 東京都港区六本木3丁目2-1住友不動産六本木グランドタワー

      • 資本金8,314百万円
      • 会社規模501-5000人
    • インターネットサービス
    • 東京都品川区上大崎三丁目1番1号目黒セントラルスクエア

      • 資本金96百万円
      • 会社規模501-5000人
    • インターネットサービス ソフトウエア

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ