1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 株式会社ユーティル
  • 株式会社ユーティル

  • 岩田 真
  • 東京都新宿区新宿1丁目34−5 VERDE VISTA 新宿御苑 2階


    • 資本金 100百万円
    • 会社規模 31-100人
  • インターネットサービス コンサルティング
  • アピールポイント: 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 年間休日120日以上 2年連続売り上げ10%以上UP ストックオプション制度あり

会社概要

【代表者】岩田 真
【本社所在地】〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目34−5 VERDE VISTA 新宿御苑 2階
【設立】2015年4月6日
【事業内容】BtoB特化のマッチングプラットフォーム

【代表プロフィール】
京都大学経済学部卒業。2012年に新卒で株式会社ジャフコに入社。
入社から3年間投資部に配属され、数億円単位のベンチャー投資事業に従事。
投資先の発掘~精査~投資~価値向上に一貫して従事。2015年4月に当社を設立。

【 会社概要 】  
「日本中の中小企業のポテンシャルを解放する」
ユーティルのVisionは、日本の中小企業の力を結集し、そのポテンシャルを解放すること。そして、人とテクノロジーの力で中小企業の生産性を上げる加速装置となっていくことが私たちの使命です。

国際的な競争力を失いつつある日本において、世界で戦える・勝てる資源はまだまだたくさんあると考えています。
そしてのその多くは、観光資源・伝統工芸品・製造など中小企業が持っている資源です。中小企業が本来持っているポテンシャルを解放できれば、日本はもっと良くなる。その想いを私たちのビジョンに込めております。

「事業を成長させたい想いはあるが、そのHowが分からない」といった中小企業を取り巻く普遍的な課題(=ポテンシャル)に対して、多角的にソリューションを届け中小企業の「事業成長」に貢献することを約束します。

◆中小企業の相談窓口となるマッチング事業「幹事シリーズ」
◆中小企業の業務を包括的にワンストップで巻き取るAI BPO事業「できるくんシリーズ」
◆M&A・ロールアップも視野に入れた成長戦略を構想中

「ユーティルを頼れば、中小企業のデジタル課題は全て解決」そんな存在へ。
中小企業の経営を支え、生産性をあげる独自の経済圏を創り出すことが我々の目指したい世界観です。

【事業内容】
◆AI BPO事業
中小企業が直面する業務効率化やリソース不足の課題を解決するため、AIやクラウドを活用したAI BPOサービスを提供します。今後、中小企業の課題を包括的に解決できるようあらゆるラインナップに展開予定。マーケティングなどの業務を専門チームがサポートし、コスト削減と生産性向上を実現します。

◆マッチング事業
ホームページやシステムを業者に依頼したいけど、どんな業者が良いかわからない。そもそも相場も分からない。「誰かに相談できたらいいのに…」という経験はありませんか?私たちは業界の知見を持ったプロのアドバイザーに無料でDXのことを相談できるサービスを提供しています。あなたの予算や要件を丁寧にヒアリングし、最適な業者やSaaSをご紹介。完全無料・たった30分で面倒な業者選びが劇的に変わります。

この企業を見た方は下記企業もチェックしています

    • 京都府京都市上京区御所八幡町110-16かわもとビル5階

      • 資本金100百万円
      • 会社規模101-500人
    • インターネットサービス その他
    • 東京都渋谷区渋谷二丁目17番1号渋谷アクシュ10階

      • 資本金30百万円
      • 会社規模101-500人
    • 人材紹介・人材派遣