
阪神内燃機工業株式会社
- 木下 和彦
兵庫県神戸市中央区海岸通8神港ビル4F
-
-
- 資本金 812百万円
- 会社規模 101-500人
- 機械
会社概要
【設立年月日】1918年1月28日
【代表者】木下 和彦
【資本金】8億1,284万3,300円
【従業員数】285名(2020年3月31日現在)
【本社所在地】兵庫県神戸市中央区海岸通8
【その他事業所】東京・福岡
【事業内容】
■内燃機部門
ハンシンディーゼル機関 625~3309kW
阪神-川崎-MAN B&W ディーゼル機関 1950~6960kW
可変ピッチプロペラ 625~5200kW用
ハンシン-川崎サイドスラスタ(推力:1.6~7.9t)
遠隔操縦装置
川崎ジョイスティック式総括操縦装置(KICS)
船舶運航支援システム(HANASYS)
高度船舶安全管理システム(HANASYS EXPERTEXPERT)
e_CONAスピード(イコナスピード エコ運転表示器
潤滑油・燃料油清浄装置
【当社について】
私たちの技術を、神戸から世界へ。
古くから海運が盛んな神戸。
私たち阪神内燃機工業は、この地に本拠地を構え、船舶推進プラントの総合メーカーとして長い歴史を刻んできました。また、より良いサービスの向上を目指し、技術開発や環境対策についても日々邁進し、お客様のご期待に応えています。
私たちの技術を、神戸から世界へ-阪神内燃機工業の飽くなき挑戦は続きます。