1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【東京】製造業向け基幹システム PL・PM

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【東京】製造業向け基幹システム PL・PM

年収:1000万 ~ 1200万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 【東京】製造業向け基幹システム PL・PM
職種
業種
勤務地
仕事内容 【クライアントの特徴と業務領域】
■大手建設業向け基幹システムの構築プロジェクトに於いて基本構想以降、システム設計・開発、保守フェーズを担うプロジェクトのPM・PLをお任せします。

■業務領域:主に会計領域(一般会計、債権債務、入出金、固定資産等)を中心に販売、購買、ワークフローシステムなどの業務領域を担当しますので、エンドユーザーに寄り添う形でユーザ―折衝やPJマネジメント業務を担当します。
今までの大規模SIプロジェクトまたはERP導入プロジェクトのご経験を活かしつつ、業務知識を活かしたPJ推進を期待しています。

■業務内容:業務系システム構築時のプロジェクト管理(またはPMO)を主にご担当頂きます。プロジェクトは3~5億円の規模でPJメンバーは弊社社員及びビジネスパートナーと共に30~50名程度のチーム構成で、システムの安定稼働に至るまでを担当します。

<具体的な役割>
システム構築の経験に加え、深い業務知識も必要となり、顧客との調整・折衝力やプロジェクトを滞りなく進めるファシリテーション力なども重要になります。
・顧客折衝・調整(課題抽出、整理、取りまとめ)
・スケジュール管理、課題管理、要員管理、コスト管理
・ドキュメントレビュー、資料作成(報告資料、要件定義書・課題検討書、ユーザ向け説明資料他)など

※まずは過去の経験(基本構想、要件定義、基本設計、詳細設計、開発(製造)、テスト(試験)等の一連の工程)の中でご自身の得意なフェーズからご担当頂きます。
労働条件 【雇用形態】   正社員
【勤務時間】   9:00~17:30(実働 7.5時間)
【休日休暇】   ・完全週休2日(土・日)
         ・年末年始休暇
         ・夏季休暇
         ・年末年始休暇
         ・リフレッシュ休暇
         ・育児目的休暇
         ・年間休日120日以上
【福利厚生】   ・健康保険
         ・厚生年金保険
         ・雇用保険
         ・労災保険
         ・退職金制度
応募資格

【必須(MUST)】

・大規模SIまたはERP導入PJで基本構想~要件定義~設計・テスト~本番稼働までの経験者
(案件規模は3~5億円またはそれ以上のPJで、PL・PMとして顧客折衝を経験した方)
・パッケージ導入やシステム開発経験(製造工程)を有する方
・会計領域を中心に販売、購買、在庫、生産、原価管理などの業務知識を有する方

【歓迎(WANT)】

・業務系システム(スクラッチ)の開発・業務系パッケージの導入経験者
(JAVA、PL/SQL等のプログラミング経験者)
・mcframe、SAP、Oracle EBS、GLOVIA、Explannerなどの大型ERP導入経験者
・各種ソリューション、ERPを用いたプリセールスの経験者
・会計知識を有する方(簿記等の資格保有者)
日商簿記2級、建設業経理士、基本情報・応用情報、Oracle系資格、PMBOK ※いずれも保有者は優遇

受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2024/05/31
求人番号 3531036

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る