1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【DA】生成AI/プロジェクトマネージャー(【DA】生成AI/プロジェクトマネージャー)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【DA】生成AI/プロジェクトマネージャー(【DA】生成AI/プロジェクトマネージャー)

年収:800万 ~ 1500万

採用企業案件

採用企業

株式会社電通デジタル

  • 東京都

    • 資本金442百万円
    • 会社規模501-5000人
  • インターネットサービス
  • コンサルティング
  • 広告・PR
部署・役職名 【DA】生成AI/プロジェクトマネージャー(【DA】生成AI/プロジェクトマネージャー)
職種
業種
勤務地
仕事内容 # データ&AI部門について

データ分析とAIを用いて、電通デジタルのソリューションの開発、クライアント対応の高度化、内部業務の効率化を担う専門部隊です。
「消費者・生活者の行動を変える」そのためのデータマーケティングやデータ分析を実行し、より消費者に届くクリエイティブの自動生成、チャットソリューションのような新しい体験設計を行っております。

> 募集背景
AIが日常生活にどんどん浸透し、普及していく中で、当社もAIを活用したサービスの開発に力を入れています。
[∞AIブランド](ムゲンエーアイ)に代表される当社既存プロダクトの成長をご一緒に考えて頂く方を募集します。

> 仕事内容
この職務では、AI技術を活用したプロダクトのプロジェクト/プロダクトマネージャーとして、顧客ニーズのヒアリング~要件定義、品質管理、導入後の運用まで一連のプロジェクトデリバリーを担当して頂きます。

・クライアントコミュニケーション
受注プロジェクトのデリバリーアプローチの計画、実行、進捗および品質管理や定期的なクライアントとの進捗報告と調整 。また、要望の評価、機能優先順位の決定、プロダクトポートフォリオの更新提案など関係者とのコミュニケーション

・開発者へのディレクション
開発プロセスの指導とプロジェクト優先順位の設定 

・運用者への導入支援

エンドユーザーおよび運用チームへの指導とサポート 

> ポジションの魅力
ビックテクノロジーに早期に着手頂き、弊社モンゴル事業所とも連携を行いながらクライアントのニーズに応じたソリューション提供を目指します。また、社内外のステークホルダーやクライアントとの効果的なコミュニケーション、開発チームのリーダーシップも求められる重要な職責です。 

> チームについて
プロジェクトマネージャー(PM)とエンジニアでチームが構成されています。案件ごとに適切なメンバー構成を検討し、タスクに取り組みます。大規模なプロジェクトでは他事業部や他社と連携することもありますが、互いに補完し合う関係のため、負担が大きく増えることはありません。多様なクライアントや事業部の人々と仕事をすることで、視野が広がっていきます。日々の作業については協力し合い、わからないことなどはすぐに会話できるような雰囲気です。
労働条件 ■勤務地
105-7077 東京都港区東新橋1-8-1 JR「新橋駅」より徒歩4分 都営大江戸線「汐留駅」より徒歩1分
組織パフォーマンスを最大化させるために、ワークプレイスの選択肢を幅広く用意しています。
・オフィス
・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月)
・シェアオフィス
※勤務地に関する備考
業務上必要または当人の事情により大阪へ転勤の可能性あり

■給与詳細
年収 600万円 〜 1500万円

※採用時処遇により決定
◆プロフェッショナル(スーパーフレックス)
年収目安:800~1500万円※1
賃金形態:月給制(固定残業代含む)
月額:623,813~1,035,850円
(月額の内訳)
・基本給492,000円(固定残業代を除く)
・プロフェッショナル手当131,813~218,850円
・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13~21万円支給※2
※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む
※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給
管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知)

◆スーパーフレックス
年収目安:~1000万円 ※1
賃金形態:月給制(固定残業代含む)
月額:366,438~750,588円
(月額の内訳)
・基本給289,000円~592,000円(固定残業代を除く)
・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7~15万円支給※2
※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む
※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給
  
◆コアタイム付フレックス※一部ポテンシャル
年収目安:420~600万円※1
賃金形態:月給制(固定残業代含む)
月額:289,088円~441,225円
(月額の内訳)
・基本給228,000円~348,000円(固定残業代を除く)
・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円支給※2
※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む
※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給

■勤務時間
フレックスタイム制
【所定勤務時間】7時間00分
【始業および終業】9:30~17:30
【勤務時間】始業・終業時刻を一定の範囲内で従業員の自主的決定に委ねる
【フレキシブルタイム】5:00~22:00

※コアタイム付フレックス <採用時グレードにより決定>
【コアタイム】10:00~14:30
【フレキシブルタイム】5:00~10:00、14:30~22:00

■休日・休暇
土日祝休み、年次有給休暇、年末年始休暇(12/29~1/3)ほか
■試用期間
6ヶ月(期間中条件変更なし)
■昇給
年1回
■賞与
年2回(3月・9月)
■通勤手当
出社日に応じた自宅から勤務場所までに利用する交通機関の片道2,000円を上限とする往復の現金運賃額
■福利厚生
【退職金制度】
確定拠出年金制度あり(事業主掛金あり)
【休暇に関する制度】
年次有給休暇、特定積立休暇、リフレッシュ休暇、連続休暇、結婚休暇、等
【出産・育児に関する制度】
出産休暇、配偶者の出産休暇、出産祝い金、出産育児一時金・付加金、育児休業、パパママ育休プラス、育児休業の延長、育児休業給付金の延長、育児時短時間勤務、子の看護休暇、ベビーシッター派遣サービス等
【家族に関する制度】
介護休業/休暇、等
【生活支援に関する制度】
電通健保の福利厚生、ベネフィット・ワン、電通グループ従業員持株会、新医療保障保険、賃貸物件・住宅関連特典、サークル制度等
【スキルアップを支援する研修制度】
フルリモート研修+フォローアップ、1on1スキルアップ研修、マネジメント研修、ナレッジのデータベース化、領域別の共有会、等
応募資格

【必須(MUST)】

・プロジェクトマネジメントとして要件定義~導入支援まで実施した経験
・資料作成、クライアント折衝のご経験
・AI関連技術またはプロダクトの知見、経験

【歓迎(WANT)】

・スクラムやアジャイル開発、またはデータ分析や機械学習の知識や理解


求める人物像
・テクノロジーを通じたクライアントマーケティングに興味がある方
・柔軟な思考と継続的な挑戦の意思のある方
・異文化背景を持つステークホルダーと効果的な関係値を築くことのできるコミュニケーションスキルがある方
アピールポイント 創立5年以内 年間休日120日以上 完全土日休み フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2024/05/28
求人番号 3519297

採用企業情報

株式会社電通デジタル
  • 株式会社電通デジタル
  • 東京都

    • 資本金442百万円
    • 会社規模501-5000人
  • インターネットサービス
  • コンサルティング
  • 広告・PR
  • 会社概要

    【設立年月日】2016年7月1日
    【代表者】瀧本 恒
    【資本金】4億4,250万円
    【本社所在地】東京都港区東新橋1-8-1
    【その他事業所】大阪府大阪市北区中之島3-2-4
     
    【事業内容】
    デジタルマーケティングの革新をミッションとしている当社では、電通グループのデジタルマーケティング専門会社として、クライアント企業のマーケティング課題に対してコンサルティングから実行支援まで統合的なソリューションを提供しています。

    ■デジタルトランスフォーメーション関連サービス
    マーケティングコンバージェンス時代に対応したマーケティングのデジタル化、ビジネスプロセスのデジタル化を支援します。

    ■カスタマージャーニー関連サービス
    お客様が商品やサービスを認知し、関心を持ち、購入し、優良顧客に至る、あらゆるコンタクトポイントにおけるサービスを提供します。

    ■テクノロジー&データ関連サービス
    多種多様なデータ、 最先端テクノロジー、マーケティング知見等を組み合わせたサービスで、マーケティング革新を支援します。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る