1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > カスタマーサクセス

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

カスタマーサクセス

年収:800万 ~ 1000万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 カスタマーサクセス
職種
業種
勤務地
仕事内容 【募集背景】
当社は「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」をミッションに、クラウド人事労務ソフトを開発・提供しています。今後の方針に『マルチプロダクト戦略』を掲げ、労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続けていきます。

またサービスの成長に伴い、当社サービスをご導入いただけるお客様の規模や業種が拡大しています。
顧客数や機能が拡大しても品質を落とさずスケールしていくカスタマーサクセスの実現のために、継続利用率をいかに高めるかを考え、スケーラブルなカスタマーサクセスを目指しています。

■職務内容
【ミッション】
お客様の人事労務領域の課題と向き合い、自身が担当するお客様の業務効率化や働き方改革を支援することでカスタマーサクセスを実現させること

【業務内容】
当社サービス をご契約中のお客様に対してカスタマーサクセスを行っていただきます。
カスタマーサクセスマネージャーとして、担当顧客のサービス活用と継続利用を支援していただく業務となります。

具体的には…
・オンボーディング(当社サービスを使い始めから使いこなす手前までの期間をサポート)し、お客様が抱えている課題を解決へ導く
・オンボーディングが完了したお客様の更なる活用を促進する
・利用率が低いお客様に対する利用促進の支援
・お客様に機能を活用してもらうための施策検討・実行
・導入プロセスの改善及び機能提案
・契約更新に向けたアプローチ・対応
・新機能のオンボーディング、機能利用率の向上施策の実行
・オプション機能の提案、PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)やセールスと連携したアップセル活動

■ポジションの魅力
・当社全体にカスタマーサクセスの理念が浸透しているため、社内の他部署間での利害調整が少なく、常に「顧客のためのカスタマーサクセス業務」に注力することができる環境です。
・国内外の新しいツールや手法を積極的に取り入れています。
・お客様からのフィードバックを元にした、開発サイドとのコミュニケーションを通じて、未来のプロダクト改善・開発に関わることができます。
・労務からタレントマネジメントの領域まで、マルチプロダクトを1人のカスタマーサクセスマネージャーが一貫して対応することができます。
・「仕組み/コンテンツ」を基軸にサクセスしていく役割を担うため、カスタマーサクセスとして基本的なサクセスの考え方から「人を介在してサクセスに導く」ヒューマンタッチの基本所作が磨かれるポジションです。
労働条件 <契約期間>
期間の定め無

<試⽤期間>


<就業時間>
フレックスタイム制 (コアタイムなし)

<休⽇休暇>
完全週休2日制(祝日・年末年始休み)
入社日に15日(10日+5日)の有給付与
出産育児特別休暇(男女とも法定休業と別に10日間)

<残業>


<年収>
467万6,000円〜1,050万円

<年収備考>
当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。

<福利厚生>
・通勤手当(1ヶ月3万円を上限とし、オフィス出社日数分を支給)
・リモートワーク手当(+5000円/月)
・リモートワーク環境を整える手当(入社時に25,000円)
・引越手当(オフィス近くに引っ越すと10万円支給)
・一時貸付金(育児休業給付金が支給されるまで)
・育児環境を整える補助(10万円支給)
・社会保険・労働保険完備
・オフィスコンビニ
・1Password を全員に付与
・フリーアルコール(毎日18:00~)
・毎週シャッフルランチ
・部活制度(1人1500円補助/回)
・インフルエンザ/麻疹の予防接種費用の負担(家族もOK)
・勉強会支援制度(社内勉強会向けの書籍購入、社外研修への参加など)リモートワーク環境を整える手当(入社時に25,000円)

応募資格

【必須(MUST)】

・当社ミッション、バリューへの共感
・カスタマーサクセスの経験(目安1年以上)
もしくは、システム導入や導入コンサルタントの経験(目安2年以上)
もしくは、ウェブ/ITサービスの既存顧客対応の経験(目安2年以上)
・チームで協働する能力


【歓迎(WANT)】

・SaaSプロダクトのカスタマーサクセス経験
・担当顧客を一定数持っている状況下での顧客折衝経験
・スケールする事業モデルにおける業務改善の経験
・基幹システムまたは、大規模システムの導入・プロジェクト推進の経験
・BtoB SaaS事業における業務経験
・課題ヒアリング・要件定義・企画・提案における主担当としての業務経験


【求める人物像】
・顧客志向を備え、ユーザーが抱えている悩みを根本から一緒に考え、提案出来る方
・自身の役割を把握し、組織全体の成果を意識出来る方
・自ら課題を発見し、セールスやエンジニアも巻き込みながら課題解決へ動ける方
・新しい手法や新しいサービスを積極的に活用していく方
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2024/06/14
求人番号 3507320

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る