-
スカウトについて
- 「スカウト」とは何ですか?
-
登録された職務経歴書が承認されると、職務経歴書の内容は、ビズリーチに登録している採用企業・ヘッドハンターに公開されます。
採用企業やヘッドハンターは、ビズリーチにご登録いただいている職務経歴書の内容を閲覧し、募集している求人情報等の条件と合致する方に対してスカウトを送ります。
- スカウトされるとどうなりますか?
-
採用企業やヘッドハンターからスカウトが届くと、登録されたメールアドレス宛にその旨をお知らせするメールが届きます。
- プレミアムにアップグレードしないとスカウトされませんか?
-
いいえ。ビズリーチで職務経歴書を公開しているお客様は、すべてスカウトの対象となります。
- スカウトが届きました。どうしたらいいですか?
-
スカウトの内容は、[メッセージ]メニューの[受信ボックス]でご確認いただけます。送られてきた内容に従って、採用企業やヘッドハンターとやりとりを行ってください。なお、スカウトには「プラチナスカウト」と「スカウト」の2種類があります。「プラチナスカウト」は全お客様が閲覧・返信できますが、「スカウト」の閲覧・返信はプレミアムへのアップグレードが必要となります。
- スカウトを増やすにはどうしたらよいですか?
-
スカウトを増やすには、登録された職務経歴書の内容を充実させるとよいでしょう。これまでの経歴や職務内容に加えて、どのような成果をあげてきたのかを明記することで、スカウトを受け取る可能性が高まります。
下記リンクもご参照ください。
- 職務経歴書公開設定を「非公開」に設定している場合でも、「ヘッドハンター案件」の求人情報への応募はできますか?
-
可能です。その際、応募を送ったヘッドハンターのみ、職務経歴書が閲覧可能となります。
- 職務経歴書リクエストメッセージが届きました。どうしたらよいですか?
-
ヘッドハンターから職務経歴書の詳細情報が欲しいというリクエストがあった旨をお知らせするメッセージです。
職務経歴書を更新すると、リクエストしたヘッドハンターにその旨が自動通知され、求人情報の紹介や面談希望等が届く可能性があります。
- 「プラチナスカウト」とは何ですか?
-
お客様の経歴やスキルなどを見て、求める経験やスキルを備えていそうだと判断し、あなたに高い関心を持ったヘッドハンターや企業から届く「特別なスカウト」です。面談もしくは面接が確約されています。
- 辞退したのに、進捗が「スカウト承諾」となってしまう
-
[辞退]ボタンではなく、通常の[返信]ボタンから辞退の旨を返信された場合、システムの仕組み上「スカウト承諾」と表示されるようになっています。
- 「求人案内」は「スカウト」とどう違うのですか?
-
「求人案内」は、お客様の職務経歴書と求人情報の条件がマッチし、システムが書類通過の可能性が高いと判断した場合に届きます。通常の応募よりも書類通過率がやや高いため、興味を持たれましたらぜひご応募ください。
「スカウト」は、採用企業やヘッドハンターがお客様の職務経歴書に興味を持った際に送られ、面談もしくは面接が確約されています。
- 以前、応募した求人情報に対するスカウトが送られてきたのですが、なぜですか?
-
スカウトは個人を特定できない状態で送信されております。そのため、以前応募した求人情報に対するスカウトが届いたり、同じ採用企業やヘッドハンターから届いたりすることがあります。
- 「スカウト」と「プラチナスカウト」の違いは何ですか?
-
2種類のスカウトの違いは下記のとおりです。
「スカウト」
- ヘッドハンターから届く
- 有料プラン(プレミアムステージ)をご利用の場合にのみ閲覧・返信が可能
「プラチナスカウト」
- 採用企業、ヘッドハンターの両方から届く
- 有料プラン(プレミアムステージ)をご利用でなくてもビズリーチ会員であればどなたでも閲覧・返信が可能
- 採用企業やヘッドハンターの送信できる数が限られているため貴重
- 承諾した覚えのないスカウトが「承諾」となっています。
-
[辞退]ボタンではなく、通常の[返信]ボタンから辞退の旨を返信された場合、システムの仕組み上、「スカウト承諾」と表示されるようになっています。
- 削除したメッセージを復元したいです
-
メッセージをゴミ箱に移動された場合は、以下の手順で復元することが可能です。
-
メッセージのゴミ箱にアクセス
ゴミ箱はこちら - 復元したいメッセージのチェックボックスにチェックを入れる
- 元に戻すボタンを押す
-
メッセージのゴミ箱にアクセス