転職活動の流れ
ビズリーチでの転職活動の流れ
ビズリーチでの転職活動の流れは以下のとおりです。
- 採用企業と直接やりとりする
- ヘッドハンターのサポートを受ける
という2つのアプローチ方法から転職活動が可能になります。
会員登録
会員登録は無料です。登録後、職務経歴書にこれまでのご経歴をご入力ください。登録内容の審査が完了すると、サービスをご利用いただけるようになります。
- 企業と直接やりとりする場合
-
企業が掲載している求人を検索
検索は、「求人検索」ページより行えます。「採用企業案件」のラベルがついた求人は企業が掲載しているものです。
-
「求人案内」メールからの応募
企業の求人条件と、あなたの職務経歴がマッチした場合にお送りするメールです。興味のある求人にご応募ください。
- ヘッドハンターのサポートを受ける場合
-
ヘッドハンターから届いたスカウトに返信
ポジションが充足する可能性がありますので、気になる案件を持つヘッドハンターには早めに返信されることをおすすめします。なお、秘匿性が高く、スカウトに詳細を記載できない案件もあります。
スカウトを受け取る -
ヘッドハンターが掲載している求人を検索
検索は、「求人検索」ページより行えます。「ヘッドハンター案件」のラベルがついた求人はヘッドハンターが保有しているものです。
-
ヘッドハンターに会う
これまでのご経歴や希望の条件を伝えると、よりマッチした求人や、スカウトにも書けないような秘匿性の高い非公開求人を提案してもらえる可能性があるほか、職務経歴書の書き方、面接対策などサポートを受けることもできます。
企業との面接
面接は、お互いを見極めるための選考の場となります。
※ヘッドハンター経由の場合は、ヘッドハンターが面接日の調整や面接対策などを行ってくれます。
内定
内定おめでとうございます。内定通知書に記載されている条件などをよく読み、不明点は企業に問い合わせてください。
※ヘッドハンター経由の場合は、年収などの条件交渉や入社日調整などをヘッドハンターが行ってくれます。
入社
入社おめでとうございます。新天地でのご活躍をお祈り申し上げます。
転職スケジュール
一般的に、転職は2~3カ月かかります。事前準備(1~2週間)→面接(2週間×複数)→内定(1週間)→退職交渉・引き継ぎ(1カ月)
退職交渉や引き継ぎは、キャリアを積んできたビジネスパーソンほど時間を要する可能性があります。また選考自体は、想像以上にスピーディーな企業と、反対に選考回数が多い企業に分かれるため、企業に選考回数や期間をあらかじめ聞いておくといいでしょう。全体感を押さえたうえで、スケジュールを逆算するのが大事です。