転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | [ロジスティクス事業] 物流設備/機器・什器のエンジニアリング業務 (RFCオペレーション部) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は国内最大級のECプラットフォームを展開しており出店店舗数は4万店舗以上となります。 ECはまだ国内総流通の数%であり、デバイスの普及なども加味すると今後ますますEC市場は伸びる可能性があります。そして当社のEC物流サービスを利用する店舗数は大きく拡大する余地があり、EC市場の伸びとかけ合わせれば10倍、20倍と拡大できる可能性を秘めています。 上記状況下、当社のアセットを活用して0→1で新しい物流サービスを一緒につくりあげていただける仲間を募集しております。 既存の海外の物流システムや仕組みを日本用にカスタマイズするなどではなく、グローバルを舞台に新しいサービスを作り上げる醍醐味を味わえるフェーズとなっております。 ■概要: ・物流マテリアルハンドリング設備を導入し、オペレーション改善および倉庫効率向上を実現させる ・新規倉庫への大型マテリアルハンドリング機器の創案/設計/導入をする ・既存倉庫へのマテリアルハンドリング機器を導入し、品質と生産性の向上を実現させる ■具体的な業務内容: ・革新的なアイディアにより高効率な物流設備を導入すること ・国内外の協力会社と連携し、物流設備のメンテナンスを行い、設備の品質維持や能力向上をすること ・ロボティックスや省人化機器などの最先端機器を導入し、オペレーション効率を飛躍的に高めること ・オペレーションやITなどの他部署とエンジニアリングプロジェクトを推進すること ・安全/品質/生産性の基準に則り、MHE標準作業手順書の作成およびオペレーションへのトレーニング” |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・内容問わず改善経験のある方改善後の想定を定量的に算出し、ロジカルに業務へ取り組めるスキル ・ビジネスパートナーとの仕様/スケジュール/価格調整などの対外的な折衝交渉 ・積極的な行動とコミュニケーションを円滑に行える方 【歓迎(WANT)】 ・物と情報の流れを理解し、新しい発想で創案/設計ができる方・システムの構造をおおまかに理解できる方 ・プロジェクト推進経験 ・リーダーとして配下メンバの管理経験 ・英語を通じて交渉/コミュニケーションができる方 ※すべて当てはまらなくても歓迎です ・TOEIC 800点以上もしくは同等の英語力を有する方。 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 20代管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 社内公用語が英語 |
更新日 | 2021/04/01 |
求人番号 | 962241 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金289,674百万円
- 会社規模5001人以上
- インターネットサービス