転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | アドテクノロジースペシャリスト |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
アドテクノロジー全般の深い知見を活かし、来るべきクッキーレス環境に対応したデジタルマーケティング実行体制を構築するプロジェクトへ携わっていただきます。アドテクノロジー領域のスペシャリティを活かし、ベンダーやパートナーとの折衝、ディレクションをお任せします。また、社内のデジタルメディアプランナーと連携し、広告主へ向けたプログラマティック広告領域の提案実行(3rdPartyデータ活用、PMP構築)にも関わっていただきます。 【業務詳細】 ・クッキーレス環境を見据えた対策プロジェクト参加 ・アドテクベンダー、パートナー折衝およびディレクション業務 ・プログラマティック広告の提案、実行 【会社概要】 弊社グループは2020年に策定した、パーパス(社会的存在意義)「すべての人に、歓びの体験を。」、新事業ビジョン「顧客を資本と考える・顧客体験創造会社」の実現に向けて邁進しております。 消費者を動かし、継続的な顧客へ、さらに熱烈なファンへ。新たなファンをも生み出してくれる「熱烈なファン」は、そのブランドが将来にわたって生み出す価値を決めると考えています。それは、持続的な企業成長の「資本(Equity)」とも言えます。私たちは、顧客にとっての「歓びの体験」をあらゆる接点で、継続的に、かつ一貫して提供していくことで、商品・ブランドの熱烈なファンを育成し、クライアントのビジネス成果に貢献していきたいと考えています。 弊社ではメディア・ソリューション部門を本格的にサービスブランド化すると共に、(1)進化型マスマーケティング(2)D2Cマーケティング(3)体験コンテンツデザインの3つのソリューションを加速させていきます。 グループ各社の事業発展の実現のために多種多様な人材が必要で、より強いプロフェッショナル集団を目指すために違いを認め合い協働していくことで新しいアイデアの価値を生み続けてまいります。 Withコロナの社会情勢からハイブリット型勤務へと体制を移行し、社員一人ひとりに合った柔軟なワークスタイルに対応できる環境が整ってきつつあります。広告会社としての機能を保ちながら「顧客を資本と考える・顧客体験創造会社」ビジネスを体現していくための開拓者となってくれるチャレンジ精神を持った方、裁量を持ちながら考え抜いて行動し他者を巻き込みながら仕事を増やしていく「自走」できる方の熱い応募をお待ちしております。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・デジタルメディアに関するPDCA設計、効果分析、レポート作成経験があること・DMPおよび、DSP / SSP、効果測定ツール等のアドテクノロジー全般知識があること 【歓迎(WANT)】 ・デジタルメディアプランナーとしての顧客折衝経験・SQLの利用経験・Google Marketing Platformの実務経験(GA360 CM360 DV360 SA360) ・CDP(Customer Data Platform)の利用経験・Google Ads Data Hubの利用経験 ・高いコミュニケーション能力とプレゼンテーション能力を備えていること ・課題解決型の思考習慣を備えている。前例や知見のない分野であっても、今ある手がかりを基に解決した経験を持つこと |
更新日 | 2021/04/23 |
求人番号 | 958777 |
採用企業情報
