転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 情報システム部/幹部候補 Devリーダー(DevOps Dev責任者) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
DevOpsにおけるシステム開発責任者(幹部候補)。モバイルアプリケーション、Webアプリケーションのフルスタックエンジニアマネージメントおよびオフショアエンジニアマネージメント。 ご自身でもアプリケーションを構築でき、かつ開発を加速させるためにエンジニアチームをリード・マネジメントして頂きます。不要なシステム開発を可能な限り排除し、ビジネスドリブンを起点としたシステム開発に注力し、最速でのリリースを目指します。 ○業務内容: グループ内全ての既存事業及び新規事業に関わり、その中でシステム化要件を吸い上げ、ご自身で企画・設計・プロトタイプの作成を行い、MVP(Minimum Viable Product)の定義を行って頂きます。 その後数名のオフショア開発チームと一緒に開発します。 MVPのリリース後は順次機能追加(CI/CD)を行い、社外で販売できるサービスレベルへ継続的に拡充していくことが目標となります。 ご自身の提案力・技術力を活かし、グループ内で必要とされるシステムを構築し、運用設計をOpsチームと連携しながら構築して頂きます。 レガシーな技術やシステムに囚われる事無く、最新技術にチャレンジできる環境(Real Sandboxをコンセプトとしたスプリント開発、アルファ版リリースなど)を前提に構築を進めて頂きます。 情報システム部では次のステージへ向かうべく「Deploy or Die」から「Innovation or Die」へスローガンをシフトさせ、フルスタックエンジニアが自ら現場へ入り込み、価値を創出するまで一貫してシステムおよびアプリケーションを作り上げる進め方を推奨しています。 加えてシステムを開発・運用するだけでなくデータサイエンスチームとも連携し、データの質の向上及び今持っていないデータの収集・蓄積方法に関しても直接関与して頂きます。 職場環境は日本人と外国人がほぼ同数で、英語や日本語が飛び交う職場です。困ったことがあればお互い相談したり、技術面での議論も活発です。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・モバイルアプリケーションまたはWebアプリケーションのフルスタックエンジニア・アプリケーション構築に必要な言語を業務レベルで利用でき、かつSQLに精通 ・プロジェクトマネージメント経験を5つ以上 ・アプリケーション開発者として5年以上の経験 ・システム開発に関して英語の読み書きが可能 ・AWSやGCPなどクラウド上でシステム構築経験 ・Agile開発経験 ○求める人物像 下記も持たれている方 ・自主的かつ継続的な学習習慣、新言語への自己研鑽 ・自らの手で価値を創造し、変革をおこしたい強い志 ・事業部門との円滑なコミュニケーションスキル |
更新日 | 2020/05/15 |
対象年齢 | 31歳 ~ 40歳 |
年齢制限理由 | 技能等の継承のため労働者数の少ない年齢層を対象とするため / 省令3号のロ |
求人番号 | 932867 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット マスコミ・メディア
-