転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | データサイエンティスト(研究開発職) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
職務内容 データ分析基礎技術の研究開発業務 人工知能技術・機械学習技術領域の基礎的な技術の研究・開発から、当該技術を基にした新規サービスの開発・提供支援まで幅広く従事いただきます。 ■データ分析基礎技術の研究開発業務 人工知能、機械学習(数値解析、自然言語処理、画像解析等)の分析アルゴリズム開発 ブロックチェーン技術の基礎及び応用研究 最適化アルゴリズム(量子コンピュータ含む)の基礎及び応用研究 ■データ分析基盤の開発、分析アプリケーションの開発 データ分析環境(クラウドやアプリケーションAPI等)の開発整備 分析アルゴリズムのアプリケーション化設計 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 応募資格 ■業務経験データ分析技術に関するアルゴリズム開発の実務経験者(3年以上) データマイニング、数理統計モデリングの実務経験者(5年以上) データ分析環境構築の実務経験者(3年以上) ■専門知識 データ分析技術の理論に精通した方 自身でプログラミングができる、もしくは数値解析・統計関連ソフトウェアで分析ができる方 分析の目的、分析結果をわかりやすく説明できる方 ■資格 下記資格があれば尚可 統計学、エンジニアリング、数学、経済学(マクロ、ミクロ、行動経済学)、物理学、化学、コンピュータサイエンス、心理学における修士号・博士号の取得者 【歓迎(WANT)】 ■求める人材像・主体的にクライアントや社会の課題を見つけ、自らの研究や専門性により解決をしたい方 ・開発する分析手法の活用目的と意義の設定、アプローチ方法の設計とプロジェクトの管理、成果を他人にわかりやすく伝える力のある方 ・これまでの業務経験を活かしつつ、さまざまな業務内容に取り組む応用力のある方 ・データの分析要件を自ら立案し、実装まで行うことができる方 ・多くのクライアントのデータを短期間で理解し、分析可能にする適応力のある方 ・プロジェクトの成果物・結果のクライアントへのスムーズな伝達ができる方 ・クライアントのビジネス改善に意欲的に取り組める方 ・文章及び口頭によるコミュニケーションスキルが高く、チームの一員として働ける方 ・短納期の戦術的プロジェクトを効率的に運営できる高い対応力と順応性を持つ方 ・自らのデータ分析能力、データ管理能力をチームに展開する部下育成、チームマネジメント能力のある方 ■仕事の魅力 ・アナリティクスのリーディングカンパニーであるデロイトがグローバルで培った知見が活用でき、自らのスキルアップが可能です。 ・データ分析に係る専門性を多様な業種のクライアントへのビジネスコンサルティングに活かすことができる業務です。 ・さまざまなクライアントのデータに関する課題を解決するバラエティに富んだ業務があります。 ・職場の人間関係はフラットで、職位にかかわらず意見が尊重される職場です。 待遇 【勤務時間】9:30-17:30【休日】土日祝日、年末年始【休暇】有給、慶弔、育児、介護、夏季休暇など【賞与】年3回【昇格】年1回10月 ※能力査定の上決定【社会保険】健康、厚生年金、雇用、労災、介護など【各種制度】退職金、資格取得奨励、各種学校費用補助、団体生命保険、財形貯蓄など 勤務地 東京・大阪事務所 |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2022/08/05 |
求人番号 | 835846 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 金融 コンサルティング IT・インターネット
-