転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【東証プライム上場|営業】日本のインフラと産業システムを支える電機機器メーカー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 私たちは、1897年(明治30年)の創業以来120年、ものづくりメーカーとして、様々な技術や製品・サービスを創出し、 社会に貢献するために日々研鑽を重ねてきました。 お客様との広範なネットワークや当社グループ内の部門を越えた連携などの「つながり力」、 お客様の要望や課題解決にスピーディー、かつ、柔軟に応える「機動力」社会インフラを支える「使命感」を持って、 お客様、そして社会から信頼される企業を目指しています。 【職務概要】 官公庁、電力会社、民間企業等に対するプラント設備・電気設備の営業や自動車メーカーや半導体メーカー等をはじめとする各種民間産業分野向けに産業用モータ・インバータや各種電気機器・電子部品の営業を担当いただきます。 【具体的内容(例)】 見積・入札対応から請求業務などのビフォア段階から検収まで、一貫した業務が可能です。 ■社会インフラ 官公庁、自治体、サブコン、プラントメーカー等に対し、プラント設備・電気設備を中心にご提案していただきます。 (現在募集中の分野:水インフラ分野、産業分野など) ■産業用システム 半導体分野等のお客様等に対し、各種電子部品等を中心にご提案していただきます。 (現在募集中の分野:電子機器分野、搬送システム分野など) ■支社支店 地方自治体、電力会社、代理店等に対し、発電設備/送変電設備/水処理プラント電気設備/再生可能エネルギー関連設備/モータ・インバータなど社会インフラ電気設備の販売を担当します。 1.勤務地 東京、大阪、愛知(名古屋)、広島、福岡、新潟 のいずれか(ご希望をふまえ決定) 2.面接会場について 現在は原則WEBにて面接を行っております。 【働く魅力】 当社は、上下水道、電力、電鉄などの社会インフラ事業、動力計測システム、電気自動車用モータなどの産業システム事業の他、様々な事業を展開しています。 人々の安全な暮らしと産業の発展に寄与し長年にわたり、日本のモノづくりを支え続けてきました。 ぜひ当社で理想のキャリアを目指し、チャレンジして頂ければと思います。 また、お客様から求められるスペック要求は毎回異なります。そのため、当社には「決められた商品」を扱う販売営業は存在しません。 営業の役割は、開発に必要なニーズを正確に掴み、製造へ展開し、お客様との窓口として受注から納入までリードすること。 常に考え続ける思考力と、コミュニケーション力が必要な仕事です |
労働条件 |
【勤務地】下記のいずれか 本社/東京都品川区 関西支社/大阪府大阪市 中国支店/広島県広島市 九州支店/福岡県福岡市 新潟支店/新潟県新潟市 【雇用形態】 正社員 雇用期間:1年間は嘱託とし、1年後は正社員登用 試用期間:あり 12ヶ月 【給与】 給与形態:月給制 ※時間外手当は別途支給。 ※主任クラスは、裁量労働制にて残業代含み入り 賞与:年2回(前年実績) 昇給:年1回(前年実績) 諸手当:残業代、交通費等別途支給 通勤手当:全額支給(新幹線通勤の場合は上限あり) 【所定就業時間】 08:30~17:15 (休憩時間60分) 【休日】 会社カレンダーに基づく 年間休日:128日 夏期休暇、年末年始休暇あり 年次有給休暇:初年度最大20日 (備考)付与日:毎年3月1日 【各種保険/福利厚生等】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 寮・社宅:あり 社員持株制度:あり その他:在宅勤務制度、サテライトオフィス制度、新幹線通勤、家賃補助もあり 定年:65歳 退職金制度:あり (備考)嘱託はなし 労働組合:あり 【受動喫煙対策】 屋内禁煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■電気機器、機械、設備等の法人営業のご経験をお持ちの方【歓迎(WANT)】 ■自動車、電力、水力などに関わる業界経験■電力会社、自動車業界への営業経験 ■重電同業他社での営業経験 ■大手企業や官公庁への営業経験 ■海外顧客への営業経験 ■車載品の量産営業経験 ■普通自動車運転免許(一部勤務地では必須) ■1級電気工事施工管理技士 資格保有者 【求める人物像】 ■お客様の課題に真摯に向き合い、ベストな解決策を追求できる方 ■論理的に課題解決に取り組める方 ■新しいものを生み出したいというバイタリティをお持ちの方 ■社会インフラに携わりたい方 ■安心して働ける企業で、経験を活かしてキャリアアップしたい方 【働く環境】 独身寮や家族寮、家賃補助(一部)もあるため、仕事に集中できる勤務環境が整っていることも大きな魅力です。 全社的にメリハリのある勤務環境づくりにも取り組んでおり、毎週1日は定時での一斉退社日を設定。 さらに年間休日は128日! GW、夏季、年末年始には約10連休を取得できます。 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 上場企業 従業員数1000人以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 Uターン・Iターン歓迎 新規事業 完全土日休み |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/06/07 |
求人番号 | 766139 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金17,070百万円
- 会社規模501-5000人
- 電気・電子