転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【クリエーティブディレクター】マスから刈取りまでのフルファネルコミュニケーションをプラニング |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【弊社について】 弊社ではデジタルマーケティングのすべての領域に対して、コンサルティング~開発・実装~運用・実行支援機能を持っています。 様々な才能や専門性・個性を持った各領域の専門家が、顧客企業のニーズに合わせて連携し、チームを組んで対応いたします。 この度は、クリエーティブディレクターを募集しております。 【業務内容】 売上、顧客獲得など、成果の創出を目的としたバナー広告、コピー、ランディングページ構成などの全体プランニングとディレクションをお任せいたします。 同社のクリエーターと共に、マスから刈取りまでのフルファネルコミュニケーションを一緒に取り組める環境。取り組む顧客も「日本・世界を代表する企業」であることから、クリエーティブディレクターとして他では味わえない成長機会があります。 また、アドテクノロジーや人工知能などの最新の技術や手法に触れる機会が多くあるので、新しいことに積極的にチャレンジしたい方に最適な環境があります。 <具体的には> さまざまな専門スタッフ(※)で構成されるプロジェクトの全体マネジメント (品質・スケジュール・コストの管理含む) ※アートディレクター、Webデザイナー、データサイエンティストなど 必要に応じてWeb解析、LPOツール等も使いこなして頂きます 【魅力】 クリエーターと共に、マスから刈取りまでのフルファネルコミュニケーションを一緒に取り組める環境です。取り組む顧客も日本・世界を代表する企業であることから、クリエーティブディレクターとして他では味わえない成長機会があります。 また、アドテクノロジーや人工知能などの先端技術や手法に触れる機会が多くあるので、新しいことに積極的にチャレンジしたい方に最適な環境があります。 【弊社での働き方について】 残業抑制を組織課題として捉え、働き方改革を実施中です。会社全体のルールとして「22時完全退社」を設けたり、残業の申請を役員決済まで取らないと出来ないようにしたりするなど、これまでは「当たり前」とされていた現行ルールの改革を目指しております。 弊社は業界の中でホワイトに近い企業であり、また、評価制度に関しても以下の状況を整備しています。 ・従来企業の常識だった目標管理制度(MBO)の取払い ・隔週で1on1のミーティング ・各メンバーのグレードに応じたミッションに対して点で評価 ※数字業績の責任に関しては、管理職以上の責任範囲の方が大きいと考えており、個人の数字よりも組織数字を意識しています。 |
労働条件 |
【労働条件】 採用時のグレードにより、以下、2パターンがございます。 ◆スーパーフレックス※大部分の方がこちら <給与> 【年収】450万円〜1500万円 ※備考 ・月30時間分の固定残業代月7万円〜月14万円を含む ・月30時間を超える残業代は追加で支給 <就業時間など> 【標準労働時間】7時間00分 【勤務時間】就業及び終業時刻は労働者の決定に委ねる 【一般的な就業時間】9:30~17:30 【フレキシブルタイム】5:00~22:00 【残業】有(平均残業時間:30~40時間程度/月) ※基本的にはございませんが、管理職として採用に至った場合、残業代なし(内定時に必ずお知らせ) ◆コアタイム付きフレックス※一部ポテンシャルの方のみ <給与> 【年収】約400万円〜550万円程度 ※備考 ・月30時間分の固定残業代月6万円〜月9万円を含む ・月30時間を超える残業代は追加で支給 <就業時間など> 【標準労働時間】7時間00分 【勤務時間】就業及び終業時刻は労働者の決定に委ねる 【一般的な就業時間】9:30~17:30 【コアタイム】10:00~14:30 【フレキシブルタイム】5:00~10:00、14:30~22:00 【残業】有(平均残業時間:30~40時間程度/月) ◆全社員共通 【休日】土日、祝日、有給休暇、年末年始など 【社会保険】健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険など ※その他の休暇、福利厚生もございます |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・広告代理店や制作会社などで、キャンペーンまたはデジタルコンテンツのクリエーティブプランニングおよび実制作の経験がある・大手クライアントとの折衝や、プレゼン経験がある ・ダイレクト広告のバナーやランディングページのクリエーティブ改善に関する知見がある 【歓迎(WANT)】 ・デジタルマーケティングスキル、テクノロジー及びデジタルメディア理解・国内外の主要アワード獲得 ・Photoshop、Illustratorでのデザイン経験 ・Premiere及びAfter Effectsでの動画編集経験 ・Googleアナリティクスなど分析ツール活用経験 【職場環境について】 ・2016年7月に設立されたばかりで、社員の平均年齢は29歳と非常に若く、若いうちからメガクライアントを担当し裁量を持って働ける環境です。 ・大手広告代理店グループを牽引する中核企業として、裁量労働制や20代でのマネージャー登用等、これまではできなかった「働き方」や「スピード感」にチャレンジしております。 |
アピールポイント | 創立5年以内 年間休日120日以上 |
更新日 | 2020/07/29 |
求人番号 | 644829 |
採用企業情報

- 株式会社電通デジタル
-
- 資本金440百万円
- 会社規模501-5000人
- インターネットサービス
- コンサルティング
- 広告・PR
-
会社概要
【設立年月日】2016年7月1日
【代表者】川上 宗一
【資本金】4億4,000万円
【本社所在地】東京都港区東新橋1-8-1
【その他事業所】東京都中央区銀座8-21-1
【事業内容】
デジタルマーケティングの革新をミッションとしている当社では、電通グループのデジタルマーケティング専門会社として、クライアント企業のマーケティング課題に対してコンサルティングから実行支援まで統合的なソリューションを提供しています。
■デジタルトランスフォーメーション関連サービス
マーケティングコンバージェンス時代に対応したマーケティングのデジタル化、ビジネスプロセスのデジタル化を支援します。
■カスタマージャーニー関連サービス
お客様が商品やサービスを認知し、関心を持ち、購入し、優良顧客に至る、あらゆるコンタクトポイントにおけるサービスを提供します。
■テクノロジー&データ関連サービス
多種多様なデータ、 最先端テクノロジー、マーケティング知見等を組み合わせたサービスで、マーケティング革新を支援します。