1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【ドクターへ新たなキャリアパス】医療界の改革を目指す ★医師 兼 コンサルタント 

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

【ドクターへ新たなキャリアパス】医療界の改革を目指す ★医師 兼 コンサルタント 

年収:1000万 ~ 1400万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 【ドクターへ新たなキャリアパス】医療界の改革を目指す ★医師 兼 コンサルタント 
職種
業種
勤務地
仕事内容 【募集の背景】
何故今、同社で医師を募集しているのか?

 一つの理由は、高齢化社会が進む中で医療、介護、ヘルス分野に取り組みたいと思っている企業が増えるとともに、既存の製薬会社や機材メーカー等も戦略、商品の見直しをはかる必要にせまられているなど、産業界からのニーズが強くなっていることがあります。 

 また、病院経営が非常に厳しくなっている中、再生案件を含め医療職と我々が手を取りあって現場経営に乗り出す案件が増えていることもあります。地方自治体からの依頼で現場の知見やファクトに基づいた政策・制度提言をする機会もあります。
 要は、「橋渡し」的役割の提供機会が増えているということです。

クリニックの新規開業、病院の経営支援等、医療機関や医療関連企業・行政に対してコンサルティングする仕事です。
的確な分析力、柔軟な発想力や、クライアントとのコミュニケーション力などを発揮し、形式や枠にとらわれずに、問題解決や目標達成のできる方を求めています。

■ミッション

医療機関への経営コンサルティングでありながら常に「患者視点」に立ち、
「受ける側」、「提供する側」、における双方の思いを両立するための、
共通解を探ることが同社のミッションです。

実際のコンサルティング方法としては、あくまで現場主義です。
「提言する」だけでなく、「ともに実行」「成功を実現」することが求められます。

コンサルタント業務と、グループの医療法人での臨床を兼務される方を募集します。
臨床の現場で医師としての力を発揮しつつ、医療コンサルタントとしての仕事を行っていただきます。
コンサルタントとしての業務が未経験の方でも、徐々に基本的なスキルを身に付けながら業務を行って頂くことが出来ます。

原則として、月曜~金曜 9:30~18:30
ただし、臨床業務の内容によっては、夜間、休日や緊急時の対応が必要となる場合があります。

「医療の知見をフルに活かしたコンサルタント」は、主として下記の3つの分野の仕事です。
①医療、介護、ヘルスケア分野のコンサル
 (クライアントは企業 ;外資、内資)
②再生現場を含めた医療機関の経営コンサル
 (クライアントは病院、診療所)
③政策・制度提言分野におけるコンサル
 (クライアントは国、地方公共団体)
労働条件 ※その他具体的な内容は面談時にてお伝えします。
応募資格

【必須(MUST)】

■求めるバックグラウンド
医師 

※臨床経験



下記のマインドを持った方々を求めています。
・自身の意思や考えの軸を持っている
・セルフスターター
・自律・自立している(指示待ちではない)





受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2023/09/25
求人番号 585342

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ