転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【東証プライム上場/新築木造住宅の建築施工管理】年間休日121日/完全週休2日/月残業約20H~ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は、東証プライム上場の大手不動産グループの中核企業として、2017年2月に創業50周年を迎えました。 当社は、全国トップクラスのパワービルダーとして、分譲住宅供給棟数全国トップクラスであり、「高品質・ローコスト」の家作りが評価されています。 次なる50年(創業100年)に向け、”当社らしさ”をコンセプトに追求した特徴ある、地域密着型の企業価値をお客様に提供してまいります。 【業務内容】 1棟単位から現場全体の管理まで、木造住宅(在来木造の直施工)における施工管理をワンストップでお任せいたします。 一人当り、月平均 上棟ベースで 3~4棟位の現場を担当頂く予定です。 <業務詳細> 戸建住宅の施工管理業務全般をお任せします。 ・工程管理・品質管理・原価管理・業者管理・安全管理などです。 家造りをトータルにプロデュースするお仕事であり、着工から完成までをマネジメントしていくことが求められます。 【同社のこだわりと今後の展望】 <手掛ける現場はすべて直施工!> 直施工だからこそ、お客様に良質・低価格な住宅を供給することができます。 分譲住宅がメインではありますが、現在主軸となっている在来工法だけでなく、今後は新工法なども力を入れていきます。 案件も増えてきておりますので、それだけたくさんの建物に触れ、スキル・経験を身につけられる職場環境です! <IT化をすすめ、次世代のスマート施工管理へ!> 施工管理アプリケーションを導入し、業務の効率化に力を入れています! 各担当現場にいる時も、iPadを使用しその場で管理しています。 施工管理アプリケーションを導入したことにより事務処理などに割かれていた時間が減り、施工管理者が本来行うべき現場での管理、確認業務を効率的に行う事が出来るのです。 また関係者間の情報共有やコミュニケーションでも役立っており、業務の効率化に留まらず、経費削減や作業ミスの低減等、様々な可能性を持っています。 当社は施工管理業務のIT化をいち早く取り入れています。 |
労働条件 |
雇用形態:正社員あるいは契約社員 試⽤期間:あり(6カ⽉) 就業時間:8:10〜17:10(休憩1時間) 休日:121日(定休115日+計画年休6日) 完全週休2日制(日曜+他1日)、年末年始一斉休日、有給休暇、慶弔休暇 残業:あり(平均⽉20時間) 月給:24万円以上 想定年収:400万円〜600万円 受動喫煙防⽌措置:屋内禁煙 昇給年1回(7月) 賞与年2回(7月/12月) 交通費支給(公共交通機関は全額支給) 社会保険完備 残業手当 資格手当(宅地建物取引士…2万円/2級建築士…2万円など当社規定によりその他あり) 住宅手当(1万5000円:賃貸借の方) 家族手当(配偶者1万円/1子につき5千円) 各種研修制度 退職金制度 財形貯蓄制度 従業員持株会制度 提携施設割引制度 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■木造住宅、またはRC住宅等の施工管理経験■建築・土木関連で、施工・施工管理・保全の経験業務 ■現場管理 ■普通自動車免許一種 【歓迎(WANT)】 ■下記の何れかの資格保有1級建築士、1級建築施工管理技士、2級建築士、2級建築施工管理技士 <求める人物像> ・他社と前向きにコミュニケーションができ、何事にも積極的に取り組める方 <勤務地>【社用車貸与】 ・現在のお住まいから通勤可能な範囲にて決定いたします。 ・また、ご希望がありましたら考慮いたします。 <職場> ・1拠点当り 6名前後 工事長(課長相当)、監督職(今回募集職種) |
アピールポイント | 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 マネジメント業務なし 完全土日休み |
更新日 | 2022/05/06 |
求人番号 | 553035 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金3,298百万円
- 会社規模501-5000人
- デベロッパー